免許更新でした。 | ミセス・ぽわん の “きょうもありがとう”

ミセス・ぽわん の “きょうもありがとう”

2006年6月ブログ開始。(きっかけは病気・・)
今では、Mr.Childrenのこと、家族のこと、趣味のこと、〝うちごはん”のことなど、好きな事を好きなように書いてます。
モットーは、『何が起きても、生きてればこそ!』〝今日もありがとう~”です☆”


昨夜、娘yukaが、

『あしたのお弁当はな~に?』

と聞いてきたので、

『ピーマンの肉詰めカップやよ~。』と。


で、朝起きて作り始めました。


玉ねぎをみじん切り・・炒めて・・

ひき肉と卵の黄身と

牛乳に湿らしたパン粉と・・

塩コショウ・ナツメグ振って・・

くにゅくにゅ混ぜて~~~


はい!次は、ピーマン!”

あれれれれ・・・・・

何処にもない!!!!!


で、急遽、変更したのが、これ↑でした。。。




  <急遽変更メニューお弁当・・>


☆ ひじき胡麻の混ぜご飯

☆ がんもどきとチクワの煮物

  ・・このがんもが、美味しい。

☆ マカロニサラダ(昨夜の残りにトマトを加えて。。)

☆ 半熟ゆで卵

   ・・半分だけね。このくらいの半熟が好き!

☆ 枝まめ(これ冷食・・)

☆ アスパラのベーコン巻き

  ・・暗くて、よく見えないのが・・悔しいな。

    がんもの彩りも綺麗だったのに・・

    美味しそうに見せたいのにっ!!


☆ みかん(高いねえ~。)

   ウサギりんご、アメリカンチェリー


慌てたわりには、まあまあ、よく出来ました!



    いちご~~~~~~~~~~~~~さくらんぼ



昨日、ギャバッチが教えてくれて嬉しかったこと。


そう!桑田真澄投手が。。。復帰したのです!

3月26日に試合中の負傷(右足首捻挫)してからだから・・・長かった~。


昨日は、1イニングだけでしたが、まずまずの出来でした。


試合後のインタビューが、いかったの!(よかった<いかった)




記 者   :今日の自己採点は?

桑田くん : いつも僕は100点です。

         よい時も 悪い時も ベストを尽くしている。

         そうやって来たし、今後もそうする。



この言葉に、ぐっと来ました。


彼は、どんな時も一生懸命にやって来て、

        そんな自分に100点をあげているビックリマーク


そういう生き方が、いいなって思ったのです。



コーヒー~~~~~~~~~~~~~~~お茶


そして、免許更新に行ってきましたー。


私は、『優良ドライバー』ではなく

        『一般ドライバー』でしたー。


去年の夏、一旦停止の違反があったので・・ね。


ああ。もう思い出しても、腹が立たない。

あの時は、あんなにむかついていたのに・・・。

もう 過去の事になったんですね・・・。しみじみ・・


交通事故の恐さを再確認してきました。



皆さん、安全運転ですよ!

後部座席でも、シートベルトですよ!

運転中の携帯電話は禁忌!!ですよ!!

酒気帯び運転など、もってのほかですよ!!



人間は、ミスを犯す生き物・・

集中力は、二つ以上には向けられませんから!

事故を起こしてからでは、遅いのです!!


交通刑務所で服役している人、

その間に、妻が自殺していたケースもあった。

1億、2億3億の賠償命令が来たら。。。。どないします~~???

一家破産、夜逃げや・・。


それより、命です!

大切な命が、一瞬の不注意で簡単になくなってしまうんですもの・・。

そんな事はあってはいけないですよね。


ひとり ひとり どれも 大切な命です。


命をまっとうして・・生き抜いて・・からでないと、あっちには行けません!!


なんや、熱く語ってしまいました。

わたし、警察の回しモンじゃあないですよお~。


PETの前は過激な運動は避けないといけないのに・・・

過激にキーボード叩いてもうたー。


あと1時間したら、家を出ますので、

暫らく横になって、おやすみしようかな。


あっ、そうそう、

免許更新のお話しを聞く部屋で、友人に会いました。

以前、一緒に働いていた友人です。


終わってから、 

   『また、5年後 一緒に更新しよっ!!』 と別れました。


そうそう!!5年後は、

   かならず・・


    『優良ドライバー』 で、元気に更新するぞっ!!



では、もうすぐ、行ってきまーす。