新年会~神様のプレゼント~♪♪ | ミセス・ぽわん の “きょうもありがとう”

ミセス・ぽわん の “きょうもありがとう”

2006年6月ブログ開始。(きっかけは病気・・)
今では、Mr.Childrenのこと、家族のこと、趣味のこと、〝うちごはん”のことなど、好きな事を好きなように書いてます。
モットーは、『何が起きても、生きてればこそ!』〝今日もありがとう~”です☆”



























今朝のお弁当の写真が、何故だか削除されていました。

今日は、ホントの『あっかんべ~お弁当』にしたのに・・残念です。


で、変わりにupしそこなった暮れのお弁当をupします。


簡単サラダ弁当です。

☆ サラダ・・・千切りキャベツ、レタス、スライス玉ねぎ、パブリカ、

         ハム、コーン、ゆで卵、クルトン

        (和風胡麻ドレッシング添え)

☆ いなり寿司とおにぎり

☆ キウイ、みかん

   あははは・・これだけです。 ちょっと淋しかったかな?



▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


今日は、病院の新年会でした。

院長、副院長、各科の部長、事務系、コ・メデイカルの課長、それと看護師長・・

実はあまり行きたくなかったのですが、義務で行きました。

まっ、美味しいもの食べに行こっか・・と。


バイキング形式でした。

食い気だけは、どんな状況になっても衰えないわたくしです。

何度も往復して食べまくってしまいました。


そして、隣に座った先輩ナースに、色々話を聴いてもらいました。

幸いにも聴いて貰いたい人だった・・

ウンウン.。と聴いてくれて・・それにつられて・・どんどんしゃべってしまった。

『がん患者は語りたいのだ・・・』 と何かの本で読んだけど、

まさに、そのとおり!

私はしゃべていました。



お酌に回るのは苦手ではっきり言って嫌い・・。

で、動かず座っていましたが、

院長や看護部長がお酌にこられるのに、座り続けてもいられず

重い腰をあげ、各テーブルを回りました。


『もう体は大丈夫なの?』と聞かれれば

『大丈夫ですよ!体重が増えて困ってます!』と答え、

がははは・・と笑っている私。


それにも疲れたので、

あめちゃんのところに行きました。


『先生、ラブレター届きました~?』と、いたずらっぽく聞くと、

『おう、来てたな。』 と、にこり。


  ・・・・・・・

今の思いをぜ~んぶ話しました。

お酒の席は話しやすく便利です。

あめちゃんはビール、私はウーロン茶ですが・・・。


『大丈夫や!こんなに早く再発するわけがない!』

  ・・・もっと後ならあり得るてこと?と勘ぐる私。


『これだけの治療をしてるのって、日本では珍しいんやぞ』

  ・・・これだけの治療をしながらも再発したら・・最悪ね・・と思う私。


『CEAはいろんな要素で上がるんや。気にせんでいいから。

    採血しなかった法が良かったかな・・』

 ・・・イエイエ、それは嫌です。事実を知りたいですから!


『先生、こんな患者、うっとうしいでしょ?』と聞くと

『そんな事はない。僕には責任がある』

と、言ってくださった。

・・ありがと。あめちゃん!


私が辛い思いをしている時に、

主治医と何度も会えたり、

友人に話を聴いてもらえる場が出来たり・・

なんてタイミングがいいんだろう?


私って、恵まれてるなあと思った。

神様が、弱虫な私にプレゼントしてくれたんじゃないだろうか・・?


お休みを前にして、すっきりした気分になれてよかった~♪


今日ある人に言われた。

『笑ってることよ。今の雰囲気のまま笑っていること・・』

『信ずるものは救われるの! 信じよう!』


そうだね。そうするよ。