人はささいなことで幸せになれる生き物だから。幸せを感じることのできる15の食品

2017年07月24日 ι コメント(70) ι 画像 ι 料理・健康・暮らし ι #

 

net]
 
 人はささいなことで幸せになれる。例えば偶然好きな人に出会えたり、セブンイレブンの700円くじを1回引いただけで当たったり、中華丼のウズラの卵が2個入ってたり...

 もしそれを幸せだと実感できる心の余裕が残されているのなら、もうそれだけで、その日は一日中が幸せになれるもんなんだ。

 今回は偶然手にした食べ物から、ちょっとしたお得感とちょっとした幸せが味わえる経験をした人がシェアした画像を見ていくことにしよう。幸せのおすそ分けってやつだね。


1.みかんの中にミニみかん!
net]

imege credit:Reddit


2.職場の自動販売機がエラーを起こして、全部出してくれた。
net]

imege credit:Reddit


3.スイカの白い部分がほとんどなかった!
net]

imege credit:Reddit


4.種がない!このアボカド、大当たりじゃね?
net]

imege credit:Imgur


5.一箱全部、黄身が2つ入りの卵だった!! ⇒阪神淡路大震災直前現地住人

=『前兆証言1519』
net]

imege credit:Reddit


6.2枚入りなのに3枚!こりゃラッキーだわ
net]

imege credit:Bored Panda


7.赤ピーマンの中で緑のピーマンが育ってた。
net]

imege credit:Reddit


8.何個かのイチゴが合体してできた巨大イチゴ
net]

imege credit:Reddit


9.キンダーサプライズ(卵型チョコレートの中におもちゃが入っている商品)のチョコが2層だった!
net]

imege credit:Reddit


10.彼女が食べてたスキットルズ(キャンディ)に変わり種がいた。
net]

imege credit:Reddit


11.うちのレモンの木に超巨大レモンが育った!
net]

imege credit:Reddit


12.コイン大の巨大ブルーベリー
net]

imege credit:Reddit


13.殻いっぱいのピーナッツ!5つは多い!
net]

imege credit:Reddit


14.卵の中からまた卵出た~!
net]

imege credit:Reddit


15.ファーストフード店行ったら、ト音記号型フライ発見!
net] (1)

imege credit:Reddit


via:Bored Panda /Reddit/Imgur/など/translated by kokarimushi / edited by parumo

ツイッターでシェアFacebookでシェア

あわせて読みたい
こんなに変化した!かつての果物や野菜と今のものを比較したのビフォア・アフター


あのフルーツやナッツ類。あらやだびっくり、収穫前はこんな姿だった。


最強の野菜は何?栄養素密度ランキングで1位に輝いたのは「クレソン」(米研究)


いくつ食べたことある?世界のエキゾチックフルーツ20


日本の高級果物の値段にびっくり。世界10の高級食材


 

【動画】イヤな予感しかしない「かりんとうを一晩水につけておくと・・・」を実際にやってみた

(2012年1月10日)

夜更けに目が覚めてしまい眠れない。そんな時に効果的なのがベッドを出て読書をすること

(2017年7月19日)

パーフェクトタイミング!あらやだびっくりな決定的瞬間をとらえた20の画像

(2017年6月26日)

都内で南仏ヴァカンス気分!?「新感覚VRイベント」が7月31日まで開催中!

PR(PERRIER on antenna*)