2月22日

2012~16年の武器取引が東西冷戦以降最大に…輸入ではアジア・オセアニアが4割!

カテゴリ:
ミリタリー

1: ◆qQDmM1OH5Q46

 《 スウェーデンのシンクタンク「ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)」は20日、世界の武器取引に関する最新の報告書を発表した。

 2012~16年の5年間における主要な通常兵器の取引量は07~11年と比べて8・4%増加し、東西冷戦終結以降の5年間で最大となった。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

1280px-Leopard_2_A5_der_Bundeswehr
http://www.sankei.com/world/news/170220/wor1702200027-n1.html
引用元: ・http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487581575/ 
引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/media/File:Leopard_2_A5_der_Bundeswehr.jpg 

 

 

大阪府警がパトカーを重装化!!! 好きなミリタリープラモの箱絵を教えて下さい! 中国のJ-20ステルス戦闘機、空母艦載機バージョン登場か!ネットユーザーが作成
イランがF-313国産ステルス戦闘機のタキシングを初披露…ハリボテではなかった模様! 好きな軍艦貼るスレ! 幻の大型軍用機「富嶽」に機銃などを搭載する「掃射機」の設計図見つかる!

YF-19 マクロスプラス

ARMORED CORE

RX-78-2 ガンダム

2: 名無しさん@おーぷん

中国の武器って

 

3: 名無しさん@おーぷん

>>2
想像するほど爆発はしない

 

4: 名無しさん@おーぷん

>>2
パクリAKとパクリ地雷
主にゲリラ向け

 

5: 名無しさん@おーぷん

安いからね

 

7: ワルキューレ◆iYi...i.lI

これは米ドル換算ですかね?
物量と殺傷人数はチャイナかなりいってるのでは

 

3: 名無しさん@1周年

誰かが制空権でも支配しないと 
武器の需要はなくならんよな

 

5: 名無しさん@1周年

ト●タ製ピックアップトラックを計算に入れれば日本もそこそこ

 

10: 名無しさん@1周年

>>5 
エルフやキャンターの中古車も荷台に武器載せて頑張ってるぞw

 

7: 名無しさん@1周年

中国製の対人地雷が、1個100円で買えるとか 

そりゃ世界から戦争はなくならんわ

 

8: 名無しさん@1周年

そのためにテロ組織作ってんだからアメリカわ

 

13: 名無しさん@1周年

アメリカの兵器を購入することは正解だ 
高性能で有りながら有事に成ればアメリカからの支援を受けやすくなる 
ロシアは分かるか中国の兵器は購入する価値がないだろ 
ロシアの廉価盤をコピーした粗悪品 
兵器を使い捨てたとしても練度を上げた兵士を失うことは大きな損失だ 
イスラエルを相手にと考えているのならば、かなり難しいな

 

14: 名無しさん@1周年

結局、イスラムが平和的な宗教ってのがまやかしなんだろ? 

アレだけ版図を広げて平和的だった訳が無い。その意味で、90年代まで中東で戦争やらせてた英米の戦略は正しかったと思う。

 

17: 名無しさん@1周年

スウェーデンも武器輸出国なのに恥知らずに

 

18: 名無しさん@1周年

ISISの武器にはPRCの刻印がw

 

19: 名無しさん@1周年

劣化弾の期限が来たら武力行使するアメリカ

 

20: 名無しさん@1周年

売り過ぎ売り過ぎ 
持続可能な範囲にしとけよw

 

21: 名無しさん@1周年

第三次世界大戦まだ?



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1487578124/