焼き鳥 Ⅳ【後半】種類 ネギま 皮 つくね もも ハツ 手… 

 

鶏以外の畜肉

分類 画像 名称 別称 部位 解説


牛串 牛串      
  豚バラ   豚のばら肉  
カシラ(網焼き) カシラ   豚の頬肉  
  豚トロ Pトロ   豚の頬から肩にかけての霜降りの肉
  ハラミ サガリ 牛の横隔膜  
  ハツ ヘルツ 心臓  
  シロ シロモツ(白物)、ダルム 豚の腸  
  ハツモト コリコリ、タケノコ、フエ、センポコ 牛や馬の心臓につながる太い血管  
  豚足      
  レバー   豚の肝臓  
  ナンコツ      
  ガツ 豚の胃    
  アブラ 背油    
  コブクロ   子宮  
  コブクロモト    
  スズメ、ウズラ     丸焼きの状態で出される。
  ウズラ卵      
  いかだ(筏)     ネギ(長ネギ)だけを串に刺したもの
  キノコ     シイタケ、エノキ、エリンギなど
  銀杏      
  厚揚げ      
  野菜     ししとうなど
  魚介類     エビ、いか、ホタテ、ししゃもなど