終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいで…

 

聖剣(遺跡兵装)

聖剣とは、水晶片を核に、23個以上の雑多な護符(タリスマン)を呪力線で束ねて作られた剣のことである。それ故に地上時代はカリヨン(組み鐘)とも呼ばれた。
セニオリスのように戦場で偶然作られたものもあるが、低位のものは量産することも可能だった。剣を構成する護符には、単体では大したことがない効果のものも含まれる。
相手の力を利用することで、圧倒的な戦力差を覆すことができる。高位の聖剣の中には、独自の特筆能力(タレント)を持つものもある。
浮遊大陸群では、地上から発掘される超兵器として扱われ、遺跡兵装(ダグウェポン)と呼ばれる。

セニオリス
人類史上最強の古聖剣。あらゆるものに『死』の呪詛を刻むことができる。クトリの適合した剣である。
41個の護符から出来ている。ごく初期に偶然の果てに組み上げられた極位聖剣で、多くの異名を持つ。
のちにラキシュの適合した剣となる。
ヴァルガリス
アイセアの適合した聖剣。慣性を制御し予測不能の剣技を繰り出す。
ロクス・ソルス
特筆性能:筋力賦活。治癒機能が損壊している。
ムルスムアウレア
特筆性能:限定的な不死。
ラピデムシビルス
特筆性能:心身のコンディションを最良のものに保つ。地上時代にヴィレムが属した勇者パーティーの一員、準勇者ナヴルテリ・テイゴザックの愛剣。ヴィレムが壊した剣の一つ。
イグナレオ
特筆性能:目立たなくなる。ティアットの適合した聖剣。格はあまり高くない。
パーシヴァルシリーズ
量産型聖剣。地上時代にヴィレムが愛用した。

既刊一覧

  1. 終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか? (2014年11月刊) ISBN 978-4-04-102269-6
  2. 終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか? #02 (2015年1月刊) ISBN 978-4-04-102270-2
  3. 終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか? #03 (2015年7月刊) ISBN 978-4-04-103288-6
  4. 終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか? #04 (2016年1月刊) ISBN 978-4-04-103835-2
  5. 終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか? #05 (2016年4月刊) ISBN 978-4-04-104039-3
  6. 終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか? #EX (2017年2月刊) ISBN 978-4-04-105179-5
  7. 終末なにしてますか? もう一度だけ、会えますか? #01 (2016年4月刊) ISBN 978-4-04-104040-9
  8. 終末なにしてますか? もう一度だけ、会えますか? #02 (2016年7月刊) ISBN 978-4-04-104655-5
  9. 終末なにしてますか? もう一度だけ、会えますか? #03 (2016年12月刊) ISBN 978-4-04-104656-2
  10. 終末なにしてますか? もう一度だけ、会えますか? #04 (2017年4月刊) ISBN 978-4-04-104657-9

テレビアニメ

2017年4月より、TOKYO MXAT-Xほかにて放送中。 それに際し、子役声優オーディションでの審査において小学1年生から4年生までの女子小学生を対象とし合格者はメインキャラクターの声優担当となる予定。

スタッフ

原作・シリーズ構成 - 枯野瑛[11]
キャラクター原案 - ue[11]
監督 - 和田純一[11]
脚本 - 枯野瑛、根元歳三、永井真吾、望月真里子[11]
キャラクターデザイン・総作画監督 - 今西亨[11]
コンセプトデザイン - ブリュネ・スタニスラス(ワールド)、ホッチカズヒロ、浅沼信也、
アクションディレクター - 酒井智史
デザインワークス - 大河広行[11]
プロップデザイン - 福永純一、水村良男
美術設定 - 一色美緒、佐藤正浩、塚本千晶、浅沼信也[11]
美術監督 - 一色美緒[11]
色彩設計 - 高木雅人[11]
3DCGディレクター/3DCG - 向純平[11]
撮影監督 - 久保田淳[11]
編集 - 定松剛[11]
音響監督 - 本山哲[11]
音楽 - 加藤達也[11]
音楽プロデューサー - 斎藤滋[11]
音楽制作 - ランティス[11]
統括プロデューサー - 伊藤敦[11]
アニメーションプロデューサー - 金子文雄、山田良輔[11]
制作 - サテライト、C2C[11]
製作 - 68番島・妖精倉庫[11]

主題歌

オープニングテーマ「DEAREST DROP」(第2話 - )
作詞・作曲 - Q-MHz / 編曲 - 増田武史 / 歌 - 所あずさ
第1話では未使用。
エンディングテーマ「フロム」(第1話 - )
作詞 - 唐沢美帆 / 作曲・編曲 - 南田健吾 / 歌 - TRUE
イメージソング「Scarborough Fair」(第1話)
作詞・作曲 - イングランド民謡 / 編曲 - 加藤達也 / 歌 - 山田タマル
挿入歌「Always in my heart」(第1話)
作詞・歌 - 山田タマル / 作曲・編曲 - 加藤達也

各話リスト

話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督
#1 太陽の傾いたこの世界で
-broken chronograph-
枯野瑛 和田純一 池下博紀 下條祐未、山田英子
#2 空の上の森の中の
-late autumn night's dream-
望月真里子 安田賢司 いわもとやすお 齋藤温子、山田真也
#3 この戦いが終わったら
-starry road to tomorrow-
永井真吾 和田純一 西野武志 河野絵美、大沢美奈
下條祐未、山田英子

放送局

日本国内 テレビ / 放送期間および放送時間
放送期間 放送時間 放送局 対象地域  備考
2017年4月11日 - 火曜 23:30 - 水曜 0:00 AT-X 日本全域 製作参加 / CS放送 / リピート放送あり
2017年4月13日 - 木曜 1:05 - 1:35(水曜深夜) TOKYO MX 東京都  
    KBS京都 京都府  
  木曜 1:30 - 2:00(水曜深夜) サンテレビ 兵庫県  
  木曜 2:35 - 3:05(水曜深夜) テレビ愛知 愛知県  
    TVQ九州放送 福岡県  
2017年4月15日 - 土曜 3:00 - 3:30 (金曜深夜) BS11 日本全域 BS放送 / 『ANIME+』枠
日本国内 インターネット / 放送期間および放送時間
配信期間 配信時間 配信サイト
2017年4月13日 - 木曜 12:00 更新 dアニメストア
2017年4月20日 - 木曜 0:00 - 0:30 ニコニコ生放送
  木曜 0:00 更新
  • GYAO!ストア 
    • 最新話限定1週間無料
    •  
  •  
  • フジテレビオンデマンド
  •  
  • J:COMオンデマンド
  •  
  • ビデオマーケット
  •  
  • ムービーフルPlus
  木曜 0:05 - 0:30 AbemaTV新作アニメch
  木曜 0:30 更新 ニコニコ動画
  木曜 10:00 更新 DMM.com
  木曜 12:00 更新

BD / DVD

発売日 収録話 規格品番
BD限定版 DVD限定版
1 2017年6月28日予定 第1話 - 第2話 KAXA-7501 KABA-10528
2 2017年7月26日予定 第3話 - 第4話 KAXA-7502 KABA-10529
3 2017年8月23日予定 第5話 - 第6話 KAXA-7503 KABA-10530
4 2017年9月27日予定 第7話 - 第8話 KAXA-7504 KABA-10531
5 2017年10月25日予定 第9話 - 第10話 KAXA-7505 KABA-10532
6 2017年11月29日予定 第11話 - 第12話 KAXA-7506 KABA-10533

出典

 “月刊コミックアライブ 2016年8月号”. 2017年3月7日閲覧。
^ “TVアニメ「すかすか」公式”. Twitter. 2017年2月3日閲覧。
^ “アライブで「アイリス・ゼロ」再開&「終末なにしてますか?」など新連載も”. ナタリー (2016年7月27日). 2017年3月7日閲覧。
^ a b c d sukasuka_animeのツイート (832617971335913472)
^ a b “声優・田所あずさ、6thシングル「DEAREST DROP」を4/26にリリース決定”. マイナビニュース (2017年2月5日). 2017年2月5日閲覧。
^ a b c d sukasuka_animeのツイート (832621843320156162)
^ a b sukasuka_animeのツイート (832620197852827651)
^ a b c d e sukasuka_animeのツイート (832620789966925825)
^ a b c sukasuka_animeのツイート (832622780050923521)
^ 高橋克則 (2017年1月27日). “TVアニメ「終末なにしてますか?」声優オーディションを開催 “女子小学生”が対象”. アニメ!アニメ!. イード. 2017年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月11日閲覧。
^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t “Staff/Cast”. TVアニメ「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」公式サイト. 2017年3月27日閲覧。
^ a b “OnAir”. TVアニメ「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」公式サイト. 2017年3月27日閲覧。
^ テレビ放送対象地域の出典: “放送分野の動向及び規制・制度(資料2)”. 政府規制等と競争政策に関する研究会「通信・放送の融合の進展下における放送分野の競争政策の在り方」. 公正取引委員会. p. 2 (2009年10月9日). 2016年8月12日閲覧。 “基幹放送普及計画”. 郵政省告示第六百六十号 (1988年10月1日). 2016年8月12日閲覧。 “地デジ放送局情報”. 一般社団法人デジタル放送推進協会. 2016年8月12日閲覧。
^ “Blu-ray & DVD”. TVアニメ「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」公式サイト. 2017年3月27日閲覧。

外部リンク


月刊コミックアライブ連載中の漫画作品(2017年3月27日現在)

サテライト
執筆の途中です この項目は、文学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:ライトノベルPortal:文学)。
項目が小説家作家の場合には {{Writer-stub}} を、文学作品以外の雑誌の場合には {{Book-stub}} を貼り付けてください。

カテゴリ