2017年04月27日 12:00

【速報】イギリスとロシア、北朝鮮真っ青の「核戦争」の危機になってた件

【速報】イギリスとロシア、北朝鮮真っ青の「核戦争」の危機になってた件

 

引用元:【超速報】イギリスとロシア、北朝鮮真っ青の「核戦争」の危機になってた件 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1493242950/

1: レインメーカー(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 06:42:30.43 ID:KvB0Ftmw0● BE:583472408-PLT(14015) ポイント特典

ニューズウィーク日本版 4/26(水) 19:28配信 

<イギリスのファロン国防相が「核兵器の先制使用も選択肢」とロシアを威嚇。ロシア側はイギリスを「地上から抹殺する」と応酬するなど、ヨーロッパでも緊張が高まっている> 
「(中略)」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170426-00191519-newsweek-int

 

6: ドラゴンスクリュー(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/04/27(木) 06:45:24.14 ID:Veameft/0

大惨事やぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

 

9: スリーパーホールド(大阪府)@無断転載は禁止 [PL] 2017/04/27(木) 06:46:10.47 ID:xAvcwtNI0

風が吹くとき思い出した

 

11: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 06:47:32.27 ID:X6ig3BZX0

北朝鮮とアメリカの緊張でテンション上がってんのかな

 

185: ファルコンアロー(茸)@無断転載は禁止 [KR] 2017/04/27(木) 07:58:31.27 ID:3YMzv+Ps0

>>11 
米と北朝鮮の喧嘩の話にみんな熱くなり、自分がどれだけ強いか知りたかったんだろ。

 

15: マスク剥ぎ(庭)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/04/27(木) 06:48:48.92 ID:1b0pboK00

こいつらこそ口だけだろ

 

24: カーフブランディング(茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 06:51:16.01 ID:u3S+FMEa0

イギリス、マジで勝ってくれ

 

147: サッカーボールキック(庭)@無断転載は禁止 [CA] 2017/04/27(木) 07:46:26.07 ID:Et5nrBGJ0

>>24 
バカだろ 
仮にイギリスがロシアより性能の高い同数の核ミサイル持ってても、イギリスは絶対に負ける 
理由は単純で国土が比較して狭いから 
イギリスは二発着弾したら終わるが、ロシアは五発位なら生存圏が残る

 

270: エメラルドフロウジョン(家)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 08:42:55.42 ID:2HnrvGNq0

>>24 
万に一つどころか、億に一つも勝ち目は無い 

イギリスの核戦力なんざロシアから見れば子供騙しレベル。 

この国防大臣の発言はまさに「弱い犬ほど良く吠える」の典型例w

 

272: イス攻撃(京都府)@無断転載は禁止 [JP] 2017/04/27(木) 08:44:25.15 ID:oQJPVPjt0

>>270 
まあロシアの核戦力は世界一だからな、 
弾頭数が7400発だったか。アメリカの4700発よりずっと多い。

 

275: ジャンピングカラテキック(千葉県)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 08:46:07.87 ID:J7YQP24C0

>>272 
推定7300発 
全盛期は45000発w 
貧乏国家だから管理できなくて縮小縮小縮小してる

 

278: クロイツラス(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 [JP] 2017/04/27(木) 08:46:52.84 ID:EIRU1wyiO

>>272 
核兵器は10発も持てば充分じゃね

 

281: イス攻撃(京都府)@無断転載は禁止 [JP] 2017/04/27(木) 08:49:32.13 ID:oQJPVPjt0

>>278 
そんなわけない。相手の数より多くなければ。というのが核軍拡競争。 
相手の10発でこちらの10発が壊滅しても、こっちに11発めがあったらこっちの勝ちだろ?

 

27: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@無断転載は禁止 [MX] 2017/04/27(木) 06:52:10.30 ID:25KJ+NQQ0

英は米が付属してくるからなあ

 

29: チェーン攻撃(大阪府)@無断転載は禁止 [SG] 2017/04/27(木) 06:52:24.26 ID:/2i3wcjQ0

戦争のチャンスが沢山やってきてるな 
まぁ戦争なんか無い方がいいけどさ 
もしもう一度あるのなら、どうしても戦争を避けられないのなら、次は絶対に勝つしかない 

確実に勝てる戦争を見極めないとな

 

130: ボ ラギノール(北海道)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 07:37:37.44 ID:T8dY0xEx0

>>29 
正論だけど人前で話す内容ではないわな。

 

41: スパイダージャーマン(東京都)@無断転載は禁止 [AU] 2017/04/27(木) 06:56:42.85 ID:lTEThxhU0

イギリス、ロシアだったらやべえな 

ロシアは注文してないのにいつの間にかチャーハンが置いてあるし 
イギリスは注文したけどカーチャンが作ったチャーハンの方が数百倍うめえし 

これは世界滅ぶかもしれねえな

 

207: ジャンピングエルボーアタック(西日本)@無断転載は禁止 [DE] 2017/04/27(木) 08:07:49.07 ID:YldaH4a30

>>41 
好き

 

50: チキンウィングフェースロック(山口県)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 07:00:53.03 ID:xlmMpFXd0

やりあって両国ともなくなるのが望ましいな

 

51: レッドインク(庭)@無断転載は禁止 [AR] 2017/04/27(木) 07:00:55.94 ID:3ibsUBT20

朝鮮半島有事を匂わせただけでトランプもカリアゲもそうとう儲けただろうからマネしてるんだろう

 

54: エメラルドフロウジョン(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/04/27(木) 07:04:40.38 ID:mSa12UHM0

>>51 
そういうことだろうな。

 

55: ミッドナイトエクスプレス(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 07:04:42.54 ID:uTuERpV70

旅行者を引き戻すくらいしてからが危機だろう 
願望入りすぎ

 

58: ファイナルカット(庭)@無断転載は禁止 [CN] 2017/04/27(木) 07:05:55.23 ID:zAOVupze0

火事場泥棒はイギリスをどうやって怒らせたんだよ

 

66: セントーン(茸)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/04/27(木) 07:09:42.75 ID:Nzu5paGt0

>>58 
むしろ喧嘩してない時期が無いレベル

 

69: ハイキック(dion軍)@無断転載は禁止 [JP] 2017/04/27(木) 07:10:12.85 ID:GqhPMPGe0

>>58 
どこの国か忘れたけどバルト海沿岸で超音速爆撃機による低高度突入核攻撃訓練を相手国のスクランブルが 
対応出来んレベルで繰り返して、他の国が応援でスクランブルに参加する事態になっている。 
要はロシアがクソ。

 

63: ファイヤーバードスプラッシュ(群馬県)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 07:08:14.89 ID:0jnxZEPD0

欧州は歴史的に見て、殺し合いしてるのが正常で、今みたいな状態は異常なんだよ

 

70: アキレス腱固め(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 07:10:56.33 ID:N3/O1ttX0

日本は今すぐ建築基準法を改正して、日本全国全ての土地建物に核シェルターの設置を義務付けろ

 

77: クロイツラス(東日本)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 07:13:15.24 ID:NgpNkFbx0

>>70 
やったー核シェルター景気で日経平均5万円も夢じゃない

 

97: ドラゴンスクリュー(dion軍)@無断転載は禁止 [TR] 2017/04/27(木) 07:22:36.53 ID:zEL3NW5u0

>>70 
景気良くなりそうだな 
一家に一つ核シェルターがある国は騒音に悩むことなく楽器演奏したり歌ったりして楽しむらしい

 

214: 膝靭帯固め(茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 08:09:50.22 ID:oXMNzjHv0

>>70 
本当にやるなら冷戦時代にやっとくべきだったな

 

72: ファルコンアロー(チベット自治区)@無断転載は禁止 [IT] 2017/04/27(木) 07:11:43.74 ID:cZ6bJMGI0

ロシアは戦争したくてたまらないんだろ

 

73: 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@無断転載は禁止 [GB] 2017/04/27(木) 07:11:54.39 ID:BTNqz3B50

イギリスは核ミサイル200発しか持ってないんじゃ 
ロシアのミサイル防衛システムでほとんど撃墜されて無効化されるだろ。 

と思ったけどシリアにはロシア製のSA-23グラディエーターシステムが配備されてるけど 
この前のアメリカのミサイル攻撃に全く機能しなかったから性能悪いんだろうが。

 

84: クロイツラス(東日本)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 07:16:00.49 ID:NgpNkFbx0

>>73 
ばーか、イギリスと戦争するって事はNATOと戦争するって事。 
アメリカだって、日本だって傍観者ってわけにはいかなくなる。

 

75: ハイキック(dion軍)@無断転載は禁止 [JP] 2017/04/27(木) 07:12:53.27 ID:GqhPMPGe0

ロシアがちょっかい出しまくってるんで、イギリスに遠征してたアメリカのF-35の部隊がエストニアまで出張って共同訓練する事態に発展している。

 

88: アキレス腱固め(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 07:19:33.09 ID:N3/O1ttX0

核戦争になったら 
・核シェルターの総数 
・ミサイル防衛システムの総数 
の多寡で勝敗は決まる 
核弾頭なんて貧乏馬鹿国家でも簡単に保有出来るが、 
核シェルターとミサイル防衛システムは最先端の技術大国でないと整備できない 

核戦争では防御力のより高い国が勝つ 
だから国土が程々でインフラ整備がしやすい日本は核戦争では中露より有利 
中露は国土が広いから隅々まで核シェルターを設置する事はできない

 

98: ハイキック(dion軍)@無断転載は禁止 [JP] 2017/04/27(木) 07:22:40.04 ID:GqhPMPGe0

>>88 
今度ロシアが配備する大型多弾頭式ICBMは再突入後にも個々に落下経路を変更出来、アメリカのミサイル防衛を突破出来ると豪語してる。

 

120: アキレス腱固め(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 07:32:34.85 ID:N3/O1ttX0

>>98 
レーザー防衛システムの時代になったら、ICBMなんて無力化されるよ 
そしてレーザー兵器開発では日米は世界の最先端 
ミサイルでミサイルを撃ち落とす事は難しいが、レーザーなら簡単に落とせる

 

101: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@無断転載は禁止 [KR] 2017/04/27(木) 07:23:35.23 ID:89rL1La50

何が始まるんです?

 

107: クロスヒールホールド(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 07:26:25.78 ID:Xg4jCnRa0

ロシアは一体なにが最終目標なんだ? 
アメリカみたいに白人世界ならアメリカと仲良く出来るはずなのに何故できない?

 

188: クロイツラス(東日本)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 07:59:20.94 ID:NgpNkFbx0

>>107 
領土的な野心だろ。 
領土を広げることがロシアの目的。 
中国は全人類を漢民族にすることが目的。 
アメリカは自由と民主主義を世界に広めることが目的。 
日本はうまいものを食うのが目的。

 

191: 垂直落下式DDT(茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 08:00:27.73 ID:8yMkDV420

>>188 
これ。日本人でよかた。

 

108: 栓抜き攻撃(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 07:26:50.21 ID:/M4/VODx0

何でイギリスみたいな国土の狭い国が核攻撃とかホラでも言っちゃうかね 
核戦争においてロシアは最強だぞ

 

152: 毒霧(茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 07:50:28.97 ID:kFlE7fLQ0

>>108 
英国は国こそ小さいけど英語圏ネットワークを駆使した国際世論の影響力は極めてでかい 
ロシアだって色々はぶられたやん 
あんなんでロシアもイラついてる

 

112: アトミックドロップ(茸)@無断転載は禁止 [NL] 2017/04/27(木) 07:29:27.16 ID:68bNFJqq0

NATO演習中にロシアが乱入したんか 
な、なんでそんなことを…(°Д°)

 

183: サッカーボールキック(庭)@無断転載は禁止 [CA] 2017/04/27(木) 07:58:08.79 ID:Et5nrBGJ0

>>112 
元々ソ連の敷地だからだろ 
要は属国で堂々と軍事演習するなってこった

 

212: ツームストンパイルドライバー(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/04/27(木) 08:09:40.17 ID:VAJ5swBn0

>>112 
ロシア、飛ばし過ぎだよなw

 

113: ブラディサンデー(庭)@無断転載は禁止 [TW] 2017/04/27(木) 07:29:33.93 ID:RgAPxNQ50

核無しじゃロシアはNATOに対抗は不可能だし 
このまま経済的にロシアを締め上げ余計な事をしなければデフォルトするだろ 
日本もロシアに金を渡してはならない

 

117: レッドインク(神奈川県)@無断転載は禁止 [GB] 2017/04/27(木) 07:32:03.62 ID:BFYlP6bC0

日本も9条バリアが無効ってのが証明されたわけだし 
レールガン開発とミサイル防衛システムの予算増額くらい 
してもいいんじゃね

 

119: ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 07:32:34.57 ID:rqKQ7L3p0

だからあべちゃんぷーちんとめいに会いに行くの?

 

121: ナガタロックII(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 07:33:43.87 ID:AgmWHgCB0

金持ち喧嘩せずって言うくらいなんだから 
戦争したい国って基本貧乏なんだよな

 

123: 栓抜き攻撃(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 07:35:05.14 ID:/M4/VODx0

>>121 
戦争でお金を稼ぐなんて幻想だから

 

127: チェーン攻撃(庭)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/04/27(木) 07:36:48.41 ID:4fvYazcC0

>>121 
自国民を食わせるためにどこも戦争してるからな 
勝てば国民が裕福になる 
負けても適度に人が死ぬ 
問題は今や適度じゃないことだが

 

136: キャプチュード(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [KR] 2017/04/27(木) 07:39:48.00 ID:oNLdTyzCO

>>121 
世界覇権したイギリス帝国はww2のときの借金を最近まで貴族に支払い続けていた 
さてアメリカや中国は借金返済何年かかるだろうか

 

125: レッドインク(奈良県)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 07:36:32.57 ID:vsSPPDNY0

本当の敵は中国や朝鮮じゃなくてロシアだ。

 

190: サッカーボールキック(庭)@無断転載は禁止 [CA] 2017/04/27(木) 08:00:27.23 ID:Et5nrBGJ0

>>125 
それはみんな知ってる 
問題はロシア潰すには世界の半分が逝く

 

132: バックドロップ(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/04/27(木) 07:38:49.99 ID:Lra+lTsP0

イギリスがトチ狂ったようにしかみえない。 
何が有ったのだろう??

 

134: 垂直落下式DDT(茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 07:39:34.36 ID:8yMkDV420

>>132 
危機煽って核拡大したいんでねーの? 
知らんけど。

 

133: アキレス腱固め(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 07:39:18.67 ID:N3/O1ttX0

イギリスが本気出したら、二枚舌三枚舌を駆使して中露戦争を誘発するように工作するだろ 
中国とロシアが対立するような、状況を作り出すはず

 

141: ニールキック(空)@無断転載は禁止 [GB] 2017/04/27(木) 07:42:16.50 ID:uEEmlLGV0

どしたの?世界w 

急に核兵器核兵器言い出したけど 
なんかあったん?

 

144: 垂直落下式DDT(茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 07:42:51.48 ID:8yMkDV420

>>141 
オバマが辞めた反動かな?

 

148: リバースネックブリーカー(茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 07:48:17.97 ID:trsBFYKd0

チャーハン待ってる場合じゃねー!

 

150: ヒップアタック(関西地方)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/04/27(木) 07:49:14.05 ID:xvLzO0vw0

こないだの25日で懲りたから、もう何も期待しない 
断言していい 
何も起きない!

 

151: 雪崩式ブレーンバスター(茨城県)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 07:49:24.76 ID:vJBu69Cl0

なんか北朝鮮以上にヤバい雰囲気になってきたな…

 

153: 垂直落下式DDT(茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 07:50:32.50 ID:Yw/iPSNw0

イギリスとロシアがここまで強い言葉使うなんて… 
北朝鮮問題も今騒いでるし 
怖すぎ

 

172: クロスヒールホールド(埼玉県)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 07:55:13.27 ID:SM94h6bw0

みんな仕事忙しくて戦争どころじゃないだろ…

 

182: ネックハンギングツリー(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/27(木) 07:57:41.37 ID:VoG3coCb0

>>172 
日本では仕事が戦争みたいなもの

 

173: 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/04/27(木) 07:55:48.63 ID:nsFvI/Nt0

イギリスが表立って正面から威嚇するなんてよっぱどだな