2017年04月27日 05:05
在韓米軍、第8軍司令部、6月までに平沢に移転へ
引用元:【韓国】龍山米第8軍司令部、6月までに平沢に移転 11月、在韓米軍司令部も移動[4/26] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1493206631/
1: ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 20:37:11.45 ID:CAP_USER
在韓米軍の地上戦力指揮部である米第8軍司令部が25日、ソウル龍山(ヨンサン)基地から京畿道平沢(ピョンテク)基地への本格的な移転作業に入った。
「(中略)」
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/27176.html
韓国語原文入力:2017-04-25 20:34
http://www.hani.co.kr/arti/politics/defense/792233.html 訳H.J(971字)
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 20:39:15.71 ID:wLc1xudD
>>1
何か、北朝鮮の大規模演習を見て
撤退する印象だなあ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 20:39:53.08 ID:Dh864BKJ
あらあら
いよいよですな
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 20:40:02.09 ID:6lDmjA3Z
兵力の大半は米本土に戻るのだろうな。
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 20:41:30.61 ID:eHZPMTxn
>>6
もう師団から旅団になっただろ
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 20:40:11.44 ID:lAxikElE
もっと南に移したほうがいいんでは?
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 20:42:18.76 ID:Mtyhxv6v
防衛戦を少し下げた感じか
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 20:42:36.79 ID:s2ytoN4l
ここは砲撃の射程外なのけ?
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 21:21:23.23 ID:pOGRzl65
>>12
KN-09だと射程180km以上だから、南鮮の北半分は射程内。もちろん平沢も余裕。
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 20:43:18.32 ID:xbhZFPtR
あーあw
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 20:44:09.50 ID:4paunKx8
ソウルは見捨てられたのか
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 20:46:01.66 ID:83RrBoiw
>>16
盾として使って貰えるからへーきへーき
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 20:48:15.87 ID:iaXnj5c7
>>16
見捨てられるも何も
砲撃が届くから遷都しろって警告を無視し続けてるのが悪い
軍が駐留してても砲弾なんて基本防げないし
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 21:03:17.17 ID:vy92mcXm
>>23
世界を見渡せば、いちおうアイアンドームという対長距離砲弾迎撃システムがあることにはある。
一発が超高価な迎撃システムだけど、かなりの高性能らしい。
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 21:15:23.05 ID:cIqTZS0X
>>41
あんなん周り全部敵国で、採算度外視で国民守らざる得ないイスラエルしか使えん
まあ、たとえ買えても何でも壊す韓国人にそんな装備を使えるとは思えんがw
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 21:18:21.21 ID:iaXnj5c7
>>41
あれだって一時間に数千発とかには対応できないんじゃないの?
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 21:24:20.40 ID:rvLxsD0p
>>46
韓国がイスラエルにアイアンドーム調査団を送ったけど
有事の際に北が撃つであろうロケット弾の数の膨大さと
ミサイルの価格が高価なことを理由に採用断念してた。
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 20:46:57.27 ID:wTRzEz5z
元から決まってたことじゃん
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 20:47:42.74 ID:ugph+0YS
今回の騒ぎでも韓国はぼけたことばっかり言ってるだけだもんね。
次の大統領よっぽどしっかりしないと韓国終わるね。
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 20:50:06.78 ID:ADCKcVgO
米軍は地上戦ヤル気は0だろう。
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 20:50:14.06 ID:6QnRQ4un
ソウルを盾に後方に本体置く感じになったな
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 20:51:39.59 ID:jeTYemKN
はなからそういう予定だっただろ
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 20:55:17.20 ID:veezCZ/w
粛々と在韓米軍撤退。
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 21:35:04.11 ID:76dj0EZg
米軍は、徐々に撤退してるな(笑)
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 21:46:45.39 ID:vWwORCjr
平沢って場所はどの辺なのか?
半島の南端から38度線までの間で
真ん中あたりか?
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 22:15:02.77 ID:0mgKN3i6
平沢市(ピョンテクし)は大韓民国京畿道南部にある市。新興の港湾都市であり、韓国海軍第2艦隊及び在韓米軍の軍港がある。
逃げる気満々です