異議リス・最新の研究結果「身長・体重は人生の成功を左右する」

human6178865.jpg

求人に応募するときや、何かに挑戦しようとするとき、外見が問題にならない社会であれば素晴らしい。だが、残念ながら実際には、外見は問題になる。英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(BMJ)に先ごろ掲載された最新の研究結果によると、身長の低い男性と太った女性はそうでない人たちに比べ、教育や仕事、給与など人生を左右する問題において、与えられる機会が少ない傾向があることが分かった。 

Forbes JAPAN 
全文はこちら

8:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 08:15:55.44 ID:fjvoAQMF0.net

ショーンKみたいにコンプレックスをバネに成功する人もいるし、 
なんとも言えんなあ。

27:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:35:43.53 ID:7tJvzGi+0.net

>>8 
彼はこれから地獄なのだが。

17:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 08:40:22.55 ID:flbu0pH10.net

人生が二度ありゃあな。 今度は間違えない。

20:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 08:53:27.89 ID:LkvyUtgk0.net

身長低い男は人一倍頑張るから成功者が多いって聞いたよ

 

25:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:29:44.41 ID:BENi7S790.net

それ、イギリスだからだろ

28:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:38:24.58 ID:N2epBaQT0.net

デザインベイビーの時代の予兆だな。 
自分の遺伝子をすべて我が子に伝えるのが当たり前だという価値観は揺らぎ、 
多くの人がそのことを望まなくなる。親も子も。 
親は自分の不幸を子にまで繰り返したくないと考え、自分の遺伝子を残すことを自粛する。 
子は子で親の責任を問えるようになる。 
その結果、多くの人に残された選択はデザインベイビーしかなくなる。

37:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:42:59.35 ID:56BLMm4k0.net

>>28 
結局、人類の可能性を狭めてるだけだな 

多様性が失われ今の時代に適用するだけの遺伝子しか残らなければ 
環境の変化で絶滅してしまう。

29:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:38:27.05 ID:z8nUbadO0.net

人間ってのは何でも見下して喜ぶ動物なんだよ

33:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:41:23.84 ID:CNLOs7vB0.net

日本は仕事関係はチビにそんなに厳しくないと思うな 
恋愛には厳しいけど。

43:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:48:07.54 ID:8bgYd4DC0.net

成功じゃなくて失敗を左右するんだろ

46:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 10:06:14.22 ID:0nSHxSuo0.net

あんまり言いたくないが、顔面偏差値も入れないと意味無いだろ。

47:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 10:06:32.92 ID:/5RiQT1u0.net

そりゃそうだ 
頭脳、ルックス、コネも人生を左右するよ

59:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 10:36:10.12 ID:IknA6nVb0.net

フランスでは英雄のナポレオン。イギリスではチビ、ハゲ、デブの三重苦の 
扱い。

69:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 10:54:34.49 ID:SrRjnl1E0.net

身長も体重も顔も人種も性別も頭脳も家柄も親の財産も友人も居住地も 
何でも左右するに決まってるだろ

76:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 11:40:15.36 ID:UfwpDYqg0.net

何言っても所詮は外見 
生まれた時から運命からは逃れられない

77:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 11:44:26.84 ID:AqK6Xtuj0.net

吉田茂は155cmだったのだが・・・ 
ちなみに中国の鄧小平は150cm、 
世界的な医学者 野口英世は153センチ、 
作家の三島由紀夫、川端康成も160センチなかった

85:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:44:29.71 ID:f9P1vJxHO.net

美人とかは周りから優しくされるから性格いい甘えて天狗な子もいるけど

90:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 13:00:34.07 ID:8S1+xBEM0.net

高1で171cmの僕はどうやったら人生うまくいきますか?涙

124:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 17:56:12.54 ID:RCnUt3gp0.net

>>90 
170あれば普通 
頑張って稼げる男になれ

94:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 13:09:10.59 ID:xnvTGhyo0.net

身長や頭髪はどうにもできないが体重は管理できる

95:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 13:11:14.65 ID:DSs5VWpn0.net

ヒットラーが狂ったのも低身長だったからってよく言われてるよね

98:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 13:16:41.51 ID:rWs5Hket0.net

>>95 
1914年のザルツブルクでの徴兵検査で175cmと記されている、らしいで

97:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 13:13:44.87 ID:zkO45vgJ0.net

ナポレオン 
ヒトラー 
チャーチル 

秀吉 
信長 
家康 


歴史の偉人は低身長が多い

126:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 18:43:35.46 ID:AqK6Xtuj0.net

>>97 
信長は168cmと言われていて 
当時としてはかなの高身長だが

109:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 14:49:10.50 ID:neW9I0xJ0.net

身長は人と合う時に常に劣っていることを晒し続けることになるし 
隠すこともできないし努力しても金出してもどうにもならん 
人格に影響を及ぼさないわけがない

125:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 18:41:50.86 ID:AqK6Xtuj0.net

当時の平均的ドイツ人より背が高かったヒトラーがチビと言われたのは 
周りがドイツ貴族系がほとんどの政治家やドイツ軍人のデカ物ばかりだったから 
ナチスの上層部でヒトラー背が低かったのはゲッペルスくらいだったという

132:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 21:06:27.93 ID:ueRFuVC00.net

身長170超 BMI35 100kg超 
年収850万の高齢喪女の私は 
成功者か否か

134:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 23:03:04.57 ID:7KaIv0rS0.net

>>132 
外れ値だな 
分析官によってどう考えるかだね…俺なら入れて計算だ! 
専門、学歴、親の職業とかを入れて計算

133:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 21:27:57.73 ID:z8nUbadO0.net

>信長は168cmと言われていて 

信長は甲冑推定162cm 
フロイスの記録では平均とのことなので 
当時の平均は160cmくらい 
まあ合ってる 

家康が159cm

139:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:33:03.87 ID:sSlXb/OZ0.net

肌の色との相関は?

140:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:37:55.63 ID:WsIwUEwg0.net

>>139 
あるよ。アメリカの研究だけどね。名前もあるよ

148:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 02:54:17.57 ID:O+GJx8b+0.net

やっぱりもすこし背がほしい

149:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 02:56:16.58 ID:+hjU/I+w0.net

チビだけどこの身長に愛着あるよ 
でも170欲しかった気もする 
特に女の子と並んだときその方が訴えかけるものが違ったんじゃないかなと思うんだ

157:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 20:54:26.09 ID:k5sXDxs+O.net

くだらなすぎるわ

158:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 20:57:01.26 ID:2fMO6emo0.net

175だけどやっぱヨーロッパいくと明らかにチビの部類だわ、、 
アメリカの白人は全体的にみると意外とそんな大きくないね。

159:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 20:58:03.68 ID:biAsdOc9O.net

見た目が恵まれてない方が、チャンスは少ないけど確実に自分の物にしてる気がする。

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458342069

タグ: 幸福 人生 生き方 人間