ワールドオーダー   作者:河和時久@妄想将軍

旅立ち編  << 前の話 次の話 >>  3/67  03:スキル

 

------------------
スキル1:世界の理 【スキルカード】トレカ法式:詳細不明
スキル2:身体補正
スキル3:魔力補正
------------------

「まさか……トリプル!? しかもユニーク持ち!?」

 

身体補正:肉体的に強化される。

 魔力補正:魔力量が増える。

 シンプルすぎんだろうが! 情報なんにも増えてねえよ!

 最後のスキルも同じ様な説明だったらどうしよう……そう思い最後のスキルを思い浮かべてみる。

 世界の理:アクティブスキル。世界の理をカードにして使用することができる。

 ①:カードは1日に6枚までドローすることができる。

 ②:展開オープンのワードでデッキを展開することができる。収納クローズのワードでカードをデッキにまとめてしまうことができる。

 ③:使用するカードはデッキから取り出していないといけない。

 ④:使用する際はカードNoとセットのワードが必要になる。

 ⑤:デリートでカードの効果をキャンセルすることができる。

展開オープン

 すると目の前にリング状に連なったカードが現れた。12枚程あるようだ。これはいわゆるスターターデッキというやつだろうか。

No081C:応急措置 軽度の傷を治す。

No100C:火球投射 火の玉を発射する。

No101C:圧縮水流 水の玉から圧縮された水を発射する。

No102C:風刃投射 風の刃を発射する。

No103C:土石投射 石の礫を発射する。

No104C:光源作成 明かりをつくる。

No113C:範囲探索 半径5Kの生物反応を探る。

No114C:物質解析 対象を解析する。

No115C:地図投影 半径5Kの地図を写す

No120C:夏下冬上 火種を作成する。

No121C:冷水生成 冷水を生成する。

No122C:温水生成 お湯を生成する。


 どうやらいわゆるRPGの基本的なことが集まっているようだ。スターターデッキというやつなんだろう。

「122セット!」

 俺は122のカードを手に取りそう叫んだ。するとカードが輝きそこからお湯が出始めた。