15
スティーブン・ホーキングの予言。ヒッグス粒子の研究が地球の終焉を招くだろう
2014年09月27日 ι コメント(105) ι 知る ι サイエンス&テクノロジー ι #
理論物理学者スティーブン・ホーキングは、ヒッグス粒子の研究が進むことで、時空の完全なる崩壊というシナリオの引き金を生んでしまうのではないかと危ぶんでいる。粒子に膨大なエネルギーを与えるこの実験が、この宇宙を飲みこんでしまうほどの「壊滅的な真空の崩壊」を引き起こすかもしれないというのだ。
人類が神の領域に入り込んでしまったことで、「審判の日」はすぐそこまで迫っているのだろうか?
ヒッグス粒子は、2012年に欧州CERNの大型ハドロン衝突型加速器(LHC)を使って発見された素粒子で「神の粒子」とも呼ばれている。
ヒッグス粒子は、1000億ギガエレクトロンボルト(GeV)を超える高エネルギー状態では準安定状態となる。 この時、真空の泡が光速で膨張していく破滅的な真空崩壊が起こる可能性があるという。著名な科学者らの講義内容を書籍化した「スタームス(Starmus)」という本の序論でホーキングは、「神の粒子」であるヒッグス粒子がどのようにして宇宙の崩壊を招くのか説明している。

「ヒッグス粒子には、1000億ギガ電子ボルト以上で準安定状態になるという特徴がある。真の真空状態となると、よりエネルギーの低い真空が光速で広がり、宇宙が崩壊する危険性をはらんでいる。これはいつでも起こりうることで、我々がその予測をすることはできないだろう。」

「しかし心配する必要はない。現代の技術ではそんな崩壊が起きるような高エネルギーの加速器を作ることはできないし、そもそも作れるかどうかもわからない。」ホーキング博士はそう語る。
理論物理学者のジョン・エリス氏も、「そのレベルの高エネルギー加速器は地球より大きなサイズになってしまう。そんな金は誰も用意できない。」と語る。彼はさらに、エネルギーが「あまりに低すぎる」ため世界最大の加速器LHCでもそんなことは起きないと語っている。

LHCは、原子より小さい粒子同士を加速させ続け、とてつもないスピードで走らせ衝突させる装置である。物理学者は、欧州原子核研究機構セルン(CERN)が2012年にヒッグス粒子を発見した方法で、その粒子が崩壊してできる粒子を調査している。
LHCが2008年に稼働されたとき、この装置が地球を飲みこむほど巨大なブラックホールを偶然生み出し、下にある冗談みたいな動画のようなことが起きてしまうのではと危惧した科学者もいた。
The CERN black hole
今現在ではこの危険性はなさそうだが更に科学技術が進み、どこかのマッドサイエンティストが潤沢な資金を得て惑星サイズの粒子加速器を造ってしまったら?
真の真空は光速で広がり触れたものを一瞬にして消滅させてしまう。人類は、地球が真の真空に飲みこまれる際に痛みもなく消滅してしまい、誰もそれに気付くこともない。恐怖や痛みがないというだけ、伝染病や巨大惑星、ゾンビや宇宙人に人類絶滅させられるよりはマシ、なのだろうか?
via:mic・原文翻訳:such
▼あわせて読みたい
科学的に可能性のある「世界の終焉」8つのシナリオ
世界を終わらせたかもしれない10の危険な科学実験
科学者が予測する10の宇宙終焉説
太陽の死は地球からどのように見えるのだろうか?
世界最大規模の素粒子物理学研究所「CERN」の内部がまるわかり!Googleストリートビューに登場
スティーブン・ホーキングの予言。ヒッグス粒子の研究が地球の終焉を招くだろう
- カテゴリ:
- SF
- MSイボ-グ&ロボット
スティーブン・ホーキングの予言。ヒッグス粒子の研究が地球の終焉を招くだろう
2014年09月27日 ι コメント(105) ι 知る ι サイエンス&テクノロジー ι #
理論物理学者スティーブン・ホーキングは、ヒッグス粒子の研究が進むことで、時空の完全なる崩壊というシナリオの引き金を生んでしまうのではないかと危ぶんでいる。粒子に膨大なエネルギーを与えるこの実験が、この宇宙を飲みこんでしまうほどの「壊滅的な真空の崩壊」を引き起こすかもしれないというのだ。
人類が神の領域に入り込んでしまったことで、「審判の日」はすぐそこまで迫っているのだろうか?
ヒッグス粒子は、2012年に欧州CERNの大型ハドロン衝突型加速器(LHC)を使って発見された素粒子で「神の粒子」とも呼ばれている。
ヒッグス粒子は、1000億ギガエレクトロンボルト(GeV)を超える高エネルギー状態では準安定状態となる。 この時、真空の泡が光速で膨張していく破滅的な真空崩壊が起こる可能性があるという。著名な科学者らの講義内容を書籍化した「スタームス(Starmus)」という本の序論でホーキングは、「神の粒子」であるヒッグス粒子がどのようにして宇宙の崩壊を招くのか説明している。

「ヒッグス粒子には、1000億ギガ電子ボルト以上で準安定状態になるという特徴がある。真の真空状態となると、よりエネルギーの低い真空が光速で広がり、宇宙が崩壊する危険性をはらんでいる。これはいつでも起こりうることで、我々がその予測をすることはできないだろう。」

「しかし心配する必要はない。現代の技術ではそんな崩壊が起きるような高エネルギーの加速器を作ることはできないし、そもそも作れるかどうかもわからない。」ホーキング博士はそう語る。
理論物理学者のジョン・エリス氏も、「そのレベルの高エネルギー加速器は地球より大きなサイズになってしまう。そんな金は誰も用意できない。」と語る。彼はさらに、エネルギーが「あまりに低すぎる」ため世界最大の加速器LHCでもそんなことは起きないと語っている。

LHCは、原子より小さい粒子同士を加速させ続け、とてつもないスピードで走らせ衝突させる装置である。物理学者は、欧州原子核研究機構セルン(CERN)が2012年にヒッグス粒子を発見した方法で、その粒子が崩壊してできる粒子を調査している。
LHCが2008年に稼働されたとき、この装置が地球を飲みこむほど巨大なブラックホールを偶然生み出し、下にある冗談みたいな動画のようなことが起きてしまうのではと危惧した科学者もいた。
The CERN black hole
今現在ではこの危険性はなさそうだが更に科学技術が進み、どこかのマッドサイエンティストが潤沢な資金を得て惑星サイズの粒子加速器を造ってしまったら?
真の真空は光速で広がり触れたものを一瞬にして消滅させてしまう。人類は、地球が真の真空に飲みこまれる際に痛みもなく消滅してしまい、誰もそれに気付くこともない。恐怖や痛みがないというだけ、伝染病や巨大惑星、ゾンビや宇宙人に人類絶滅させられるよりはマシ、なのだろうか?
via:mic・原文翻訳:such
▼あわせて読みたい




