ライオットグラスパー ~異世界でスキル盗ってます~(旧:異世界で盗賊やってます) 

作者:飛鳥けい  1章  

1話【異世界イーリス】

 

転生受付手続き中・・

【選択制】検索中

『魔法』

・火魔法Lv1
・水魔法Lv1
・風魔法Lv1
・土魔法Lv1
・闇魔法Lv1
・光魔法Lv1
・元魔法Lv1
・精霊魔法Lv1
 ――以下もちょこちょこ。

『武芸』

・剣術Lv1
・槍術Lv1
・斧術Lv1
・弓術Lv1
・体術Lv1
・棒術Lv1
 ――――――……

『耐性』
・状態異常耐性Lv1
・精神異常耐性Lv1
・火属性耐性Lv1
 ――――……

『 』

 空白を入力して検索してみた。【隠しコマンド】発見!

・盗賊の神技Lv1

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
盗賊の神技ライオットグラスパー
スキル所持者から任意のスキルを奪い取る。
スキルは奪った時点のLvで自らが所有。鍛えることも可能。
以下発動条件
①対象の所持スキルを把握し、視認する。
②対象の身体に触れている状態で発動。
※成功確率:10%×スキルLv数。
※自己保有スキルの総Lv数から強奪対象スキルのLv数を差し引いた値×1%が成功率に加算される。(値が負になる場合は変化なし)
※失敗時、同対象の同スキルには永続的に発動不能。
※一日の使用回数:スキルLv数に依存。
※元所持者へのスキル返還は任意。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
特殊:識者の心得(ステータス、アイテムの鑑定ができる)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
・ヒューマン:イーリスにおいて人口が最も多い。バランス派。個体差はかなりある。
・ドワーフ:手先が器用で職人向き。力は強い。
・獣人:猫、犬、狼、獅子などの多彩なタイプあり。総じて身体能力は高め。
・エルフ:ご存じ森の民。魔法の素養を持つ者が多く、後衛向き。
・ドラゴニュート:竜とは異なる進化体系を辿った種族。強靭だが、人口は最も少ない。
・魔族:ほぼ全ての種族と敵対関係にある。能力は優れているが、

 素人にはお勧めできない。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
名前:セイジ・アガツマ
種族:ヒューマン
年齢:18
職業:なし
特殊:識者の心得
スキル
盗賊の神技ライオットグラスパーLv1(0/10)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

第一村(街)人
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
名前:ニコラス・ホフマン
種族:ヒューマン
年齢:35
職業:衛兵
スキル
・剣術Lv2(24/50)
・体術Lv1(6/10)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐