かなり遅くなりましたが、、、、、、
白紙の目次。
無事 終演いたしました。
舞台監督さん、音響さん、照明さん、美術さん、制作さん、運営さん、Bチーム、Aチーム、そして我らが谷さん。
そしてそして!
ご来場下さったお客様。
誠にありがとうござました!!!!
皆様のお陰で怪我なく最後まで駆け抜ける事が出来ました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に本当にありがとうございました!!
『白紙の目次』
好きな作品でした。
舞子が最後に選んだ選択は間違ってる。
舞子の事を考えてくれていた人たちがいたのに、
誰かに話せば良かったのに。。
そうしたらあんな選択にならなかったかも。
でも、、、
舞子の今までの人生を考えたら、
初めて 似たような境遇の雄太郎に出会って 唯一 心を開けた人だったから、
舞子には雄太郎が、そして その妹の由紀しか見えていなかったんだなぁっと。。
何でも一人で抱えないで【誰にも分かって貰えない】なんて思わず、周りに助けを求めたり、
また、大切な人には 気持ちをちゃんと伝えなきゃっと。
後悔しないように生きたいなっと。
私はこの作品を通して改めて感じました。
たくさんの方に見に来て頂けて本当に嬉しかったです。
お見送りの時
泣いて抱きしめてくれたお客様がいました。
初めてお会いした方も、声を掛けて下さいました。
ツイッター、ブログなど感想を書いて下さった皆様もありがとうございました!
そのお言葉やコメントに 沢山パワー貰いました

心から、ありがとうございました。
共演者やお友達も駆けつけてくれたよ

見に来て下さるだけで嬉しいのに、差し入れやお花まで、、、(´;Д;`)
感謝の気持ちを込めて、アップさせて下さいね!!
美味しいお菓子やお花

まさかまさかのスタンド花まで(´;Д;`)

食いしん坊の私は写真とる前に食べちゃったから乗せられなかったけど、、
今話題のめちゃくちゃ美味しいポテトのお菓子や、
加藤夏希ちゃんからは出演者みんなに 美容ドリンクの差し入れ頂きました

しっかり胃袋に入っております!!
相変わらずのセンスの良さよ。。
みんな本当にありがとう!!
『今日は手ぶらでごめんね』
って方もいらっしゃって、、
いやいや、見に来て下さるだけで
それが最高のプレゼントです!!
ありがとうございました



いやぁぁぁ〜
今回は 再演でとゆう事で、
並々ならぬ想いで 舞子役に挑みました。
初演の時とは比べ物にならないくらい徹底的に。
舞子の人生を、生まれてから最後まで 考えて想像して、 実際に居るかもしれないっと思いながら。
また、今回の登場人物の全ての人と関わるから、Aチームみんなと沢山話しました。
たくさん時間をかけて、お互いの役を作っていきました。
A班のみんなは優しくて、真面目で、明るくて、
とても暖かいチームでした。
そんなA班との思い出写真を紹介していきますね



次はさーちゃんの誕生日をお祝いした時の写真

みんなでお祝い嬉しかった

間違い探し。
君はいくつ見つかったかな

ではでは写真に戻りまして、、
そのみんと

共に『白紙の目次』初演メンバー



みずきちゃんと

毎回 相方役との写真を待ち受けにするみたいで、本番期間中 この写真 待ち受けにしてくれてたんだよ
嬉しい


次はね〜
稽古期間中に みっちーとさーちゃん連れ出して、、、
水族館に行ったの



今思えば、
稽古序盤に行ったから 若干 お互い探り探りで
ぎこちなかったけど、、、笑
水槽のトンネル歩いたよ

3人で行くのが夢だったから、本当に嬉しかったし幸せでした



2人とも。
本当に本当に、ありがとう。
もっともっと皆んなと写真撮れば良かったな。

毎回 撮れない 笑笑
さてさて、
ブログも終盤になって来ました。
白紙の目次。
稽古から本番中、終わった後もかな、
ちゃんと楽しくて、ちゃんと悔しくて、
毎回の事ながら、私は まだまだだと感じました

谷さんからは 宿題を沢山貰いました。
次会う時は必ず、もっともっとレベルアップした姿をお見せできるようにします。!!
関わってくださった全ての皆様に感謝。
いつの日か また会えるのを楽しみに頑張ります

ラストはお気に入りの写真で。
本当に
ありがとうございました。