嬉しいお知らせ☆ | このみのシンプルライフ
今ねドキドキ

事務所から連絡があり、もぅ一つ4月29日~5月1日までの舞台が決まったんだアップ


しかも!!


やりたかった役ドキドキ
そして、その舞台では歌とダンスを踊る事になるのニコニコ




台本も貰っていないし、まだ詳しい事は言えないのですが、情報解禁になったらお知らせさせて頂きますねドキドキ



頑張るぞ!!!!




では今日も質問を頂いたのでお答え致しますねドキドキ




【朗読劇の後は会えますか?】

お待たせ致しましたドキドキ
終わったら劇場のロビーにて会えるそうですキラキラ
会いに行きますねニコニコドキドキ



【もうすぐクラス替え!友達の作り方を教えて下さい!】

実は…私もねニコニコ
かなりの人見知りでした!!

すぐに周りと打ち解けられる人を見ると“羨ましいなぁアップ”なんて思っていたんだニコニコ


でねキラキラ

昔に共演した仲間で、目上の方や同年代、年齢問わず誰とでもすぐ打ち解ける子がいたのニコニコ

私は その子に、

「すぐに みんなと打ち解けられて凄いねキラキラ」っと言うと…


「いや!!本当は、初めて会った人と話すときは緊張するし、目上の方と話すのは、めちゃくちゃ緊張するし慣れない!」


っと話していたんだニコニコ



それを聞いて…
実はこの人は努力していたんだ!!っと気がつきましたキラキラ

それから私も自分から積極的に話しかけてみたりしましたキラキラ

“人見知り”はいまだに治らないけどガーン

周りには“人見知り”に見えない!っと言って貰えますにひひ



クラス替えで不安に思う事はたくさんあるけど、あなたが思っている不安は、新しいクラスの子達もみんな同じように思っているはずニコニコ

少しの勇気を出して挨拶したり、お話すれば
話しかけられた子も嬉しいんじゃないでしょうか!?

「前は何組だったの?」

「前のクラスの友達は一緒のクラスになれた?」



「シャンプー使うときは何プッシュする?にひひ



っとかにひひチョキ



話す内容は何でもいいと思いますよにひひ


あなたから先に心を開けば相手も開いてくれますよチョキ


あとは、 そんなに考えすぎなくても 友達って自然に作れるもんなんですよねドキドキ



大丈夫!!!!!!


私も次の朗読劇では、初めましての方ばかりですが、お互い力を抜いてマイペースに頑張りましょうべーっだ!キラキラ


ファイトアップアップおぅぅグーグー
このみのシンプルライフ-20110402192600.jpg