国賊議員を落とせば政界は浄化され、誠実にやってくれる人が残りま
す。 小説 9.11 を読めば戦後も占領体制が続いており、米国(テロ
やくざ国家)の手先による、売国政治が続いていることが分かります。
米国の植民地であり、生き残りを優先するか、義を通すか
独立運動の議論が必要です。
自立独立するため、まず占領憲法を破棄したいですが、政界を浄化
することが先決です。マスゴミも統制されており当てに出来ません。
ブログで拡散するしかありません。
ネットを使わない人の為に、本で紹介しましょう。
以下転載
小説911を日本中に氾濫させて世の中を変えたい。
独立党員・心情党員の皆様のご協力をお願いします。情報拡散
には、「小説911」を日本全国の書店に置いていただく必要がある
と考えます。
通常、書店は東販や日販などの「取次会社」経由でしか本を取り
寄せないところが多いのですが、お客さんの要望であれば、
版元である私を探して注文を出してくれます。
販促ポスター :
http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion2/image2/top/chirashi_omote.pdf
地方それぞれに、有力な書店があります。その本店の仕入れ
担当者が本書を置くことを決めれば、各支店で扱ってくれます。
お近くの書店に「小説911がほしい」と申し入れていただくと、書店
から私に照会があり、取引が開始されます。一冊の注文でも
5-10冊置いてくれます。書店様むけには、
以下のURLで説明しています。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/propaganda.htm #●
リチャード・コシミズ著作をお取り扱いいただける書店様を募って
おります。
これを機会に「自費出版でも日本全国に流通させられる」体制を
構築していきたいのです。出版社/取次ぎに依存することで「本当に
伝えるべき情報が伝わらない本しか出版流通されない事態」に
風穴を開けたいのです。後に続く人たちのためにも。
連絡先は、以下のとおりです。
リチャード・コシミズ
〒171-0014 東京都豊島区池袋2-23-23-102
携帯電話:080(5462)3210
e.mail : rickoshi@fine.ocn.ne.jp
FAX: 03(6661)4696
尚、既にお取り扱いいただいている書店では、かなりの好成績が
あがっています。
・白揚書店、宮井平安堂、宮脇書店和歌山店にあります。
↓置いてある書店様(09.3.14現在)
①紀伊国屋書店各店舗:新宿本店(1,3,5階で販売。WEB販売
もあります。)、新宿南店、梅田本店、横浜店、広島店、福岡本店
などにはほぼ確実に在庫があります。
在庫のない場合は、新宿本店から取り寄せてくれます。3月8日
には、紀伊国屋WEB販売の和書部門で一位。昨日は三位。
②ジュンク堂書店 池袋本店 名古屋店 京都店 (今後、さらに
取り扱い店舗が増えます。皆様が最寄のジュンク堂店舗に注文
いただければ幸いです。)
③書泉グランデ(神保町、DVDもあります。)
④模索舎(新宿)
⑤富士書房(高知市本町、3月15日から販売?)
皆様のご協力に感謝します。
リチャード・コシミズ