さてここで問題でふヘ(゚∀゚*)ノ
この財布に使われている皮はこの内どれでしょうか(どっかで見たことある展開)
A カバさん
B カンガルーさん
C かえるさん
D 牛さん
E 人間さん
決まりましたか?
では
Aを選んだあなた・・・
あなたをカバってくれる人はいますか?
(イタイイタイ
)
Bを選んだあなた・・・
もう少しカンガエルー時間が必要ですか?
(お?ちょっとウケてる?)
Cを選んだあなた・・・・
もう答えをカエル気はないですか?
(パクってやったw)
Dを選んだあなた・・・
うっしっしーーーー・・・・・(思いつかない)
Eを選んだあなた・・・
逮捕ですW
では答えに行きましょう!(笑)
じゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃか
正解は?
E意外すべて使ってます(*^▽^*)
もちろん人間さんなんて使ってませんよね・・・(あーウケないウケない)
そう
私は20歳にして
Van Amburg/ヴァンアンバーグ
を手にしてしまいました(((゜д゜;)))
なんかゴメンナサイ・・・
しかも一際注目を集めるデザインがこちら
ヴァンアンバーグのファイヤーV?でしたっけ?
このデザイン本当にあまり見られないものだそうです
Vとハートが入り混じったデザインと
炎と絡み合う姿
僕は財布は鞄の中に入れて使うことが多いので
たまたまTバーがないタイプなものでありがたいことに少し安かったです
ステキなハートですよね・・・
普通・・・一般的に財布に見惚れるなんてこと無いですよね・・・
やっぱり私は変人なのです(ノ´▽`)ノ
さっそく帰宅し撮影会
家で撮った方が写りがいいじゃないか
よくよく考えれば
赤いレザーがカエルで
黒いレザーがカバ・・・
カエルという小動物と
巨大な動物のカバが・・・
←カバ?W
1つの財布として合体してしまったわけですよね・・・Σ(~∀~||;)
カエルさんもこんな風に使われると思っても見なかったでしょうねW
これぞ美学ですね!
片面にカード入れ6
小銭入れ1
札入れ3
中央のカード入れ1
ですね!
周りのレースのレザーがカンガルーさん
ダブルステッチっていうんですかね?
織って財布に結んでいるのでかなりの美しさと強度が出ています
カエルだとは思えない力強さを感じますね。。。
ボタンのコンチョかな?には
最初このデザインが気に食わなかった
色味がきれいなジュエリー感を出しています\(゜□゜)/
今ではお気に入り
Tバーがない分
シンプルにまとまっていますね∑(゚Д゚)
スウェット感がたまらないカバさん
この肌で泥遊びをしてたんですよねW
よく育っていますよ!(よく分からんが)
コーヒーを飲みながら
斉藤和義のずっと好きだった
を聞きながら記事を書いたせいか・・・
なんか泣けてくる
いや
なんかロマンを感じてしまって・・・
確かに5万~8万のブランド財布でもいいんですけど
全然興味がなくって・・・
手づくりとか動物の命をいただいてるとか
高額な金額だし、紛失したら絶望してしまうだろうし・・・
でもこの財布が10年後にはどうなっているか・・・
私は30歳ですね。おじさんですね。
味が出ているとどんな感じになるのか。
Kiaさんの財布を見たことがあるので
使い込むとあんなカッコイイ仕上がりになるなんて凄いですよね・・・
あんな財布に近づきたくて・・・
味を楽しめる大人になりたくて・・・
お金を入れるだけの袋にこんなにこだわりを持って作る職人さんもいて
分からない人には分からないけど
僕がこれが好きなんですよね。
いい写真だ♪
このコ達と一緒にこれからも頑張ります!(`・ω・´)ゞ
10月8日は僕も行くので是非かわいがってあげてください
それでは
あぢゅ~~~←ひさしぶりw
あと
こんな僕のブログではヴァンバンバーグの情報としては
ウンコぴーぴー状態なので詳しく知りたい方は
http://ameblo.jp/macaroni-drop/entry-10105679221.html
こちらからアクセスください♪
勝手に貼って申し訳ないですm(_ _ )m
だって超詳しく書いてあるんだもんw
Kiaたん最高o(^^o)(o^^)o