番外編 ~地獄への招待~













アロロのブログだお ラックル氏の車内







みんなともお別れして寂しいキモチになっている最中




東海組は東海組でちょっとした打ち上げ?反省会?



をするべく、Kiaさんの紹介された軽食屋に移動くるまb⇒







すごい人だかりで繁盛している中





アロロのブログだお




なにやら意味の分からないメニューを発見・・・Σ(・ω・ノ)ノ!





あつげしょう?


火山?


八丁味噌氷?


ヨガスパ?


マエストロ?









まったくメニューの想像が出来ません。。。




店員に席に誘導され





アロロのブログだお






何を頼んで良いのか分からず



なんとなく興味の魅かれるメニューをそれぞれオーダー(・∀・)








アロロのブログだお





カポネ 「アイタタタタタタ」



クモ 「よいではないか、よいではないか♪」




カポネ 「やめてと言ってるでしょあせる怒るよ!!




クモ 「グヘヘ。そんな怒った君もかわいいねー。ぐへへ」




カポネ 「ちょっとっ。。。そこは。。。だ・・・め・・・・っ」








そんなB&L(ボーイズ・ラブ)劇場して遊んでると早速お料理が出てきました♪







アロロのブログだお ラックルオーダー 甘口小倉抹茶スパ








。。。。。










最初からインパクトあるわーーーΣ(・ω・;|||





あったかい抹茶パスタの上に生クリーム?・・・・オエ










アロロのブログだお アロロオーダー ロバライス










なぜにロバというタイトルなの?!?!Σ(・ω・ノ)ノ!




辛口のチャーハンに


ナタデココ


さくらんぼ


マンゴー


パイン


レーズン


タコス






。。。。。気絶しそう











アロロのブログだお Kiaオーダー バナナライス







バナナが乾燥させてあり、木のような食感。。。。





まだこれが一番美味しかったです。。。









しかし、、、、
















まずい!!!











アロロのブログだお






3つ揃えるとまた凄い。。。。






なんだこれは・・・・( ̄□ ̄;)!!






ここのお店はそういうメニューをコンセプトに製作してるらしく




人体に影響のないよう、かつ、美味しくないメニューを作ってるそうです←個人推測








アロロのブログだお








しかしこれほどお水が美味しいと思ったことはないです。






超おかわりしてやりました。








アロロのブログだお






完食ふぅ









頑張りました




力を合わせて頑張りました。





まさかこんなハッピーエンドで終わらないとは思ってませんでした汗








アロロのブログだお






確かにまずいですがなぜか人に紹介したくなるお店。



ほぼ口コミや紹介であんなにお客さんがいる訳ですわ・・・





でもまずい料理ばかりじゃなく


フツーのハンバーグ定職でもバカみたいにハンバーグが大きくて

超大盛りだったり。とかインパクトのあるメニューが多いですね!





ぜひ今度はみなさんで行きましょうwww











アロロのブログだお




信玄ってことは長野?山梨?



ゼフィたんかロコさんのお土産でしょうか?


みんなに配るのを忘れてしまって解散した後だったので


ラックル氏と分けっこして持ち帰りました。




凄く美味しかったです!


なんかありがとwww










家に帰れば



アロロのブログだお






秋祭りってことですき焼きが用意されてたり、







アロロのブログだお





楽器屋さんから大好きなジャズマスターの模型を頂いたりで、



なんとかハッピーエンドでこの日は終わりました!











*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆まとめ*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆






たぶん日本で探してもこんな団体で

活動してるとこなんてここだけだと思います。





僕ね。一期一会って素敵な言葉がありますよね。


これキライなんです。






なんでその場限りでしか会えないの?


同じ地球にいるんだからまた絶対会えるでしょうが!


また会うんです!


また会ってみんなで楽しい思い出作って


死ぬまで楽しむんです!





だから銀関係じゃなく肉が食べたくて参加された方も


カンケーありません!




アメーバブログでシルバーアクセで検索して


見つけたマカロニドロップっていう団体があって


それに参加する友達に誘われて参加したって




みな同じ仲間です。



シルバーアクセっていう題材で集まっただけで


シルバーアクセに興味がなくたって仲間外れじゃないんです!



そこで知り合ったはじめての人と


恋愛の話だったり


趣味の話だったり


世間の話だったり


子供の話だったり


将来の話だったり


結婚の話だったり


離婚の話だったり


○ッチな話だったりw



いろんな年層・性格の人と関わることで


すごく勉強になります。




まだ20歳の僕でもこんな広い年層の人と関われるなんて


貴重な体験だし絶対将来の糧になるハズです。



1年に多くて2回くらいか。


そんなに会えません。



本当に楽しくてこのままみんなで暮らしちゃえば


どんなに楽しいことか。



帰りたくなかったです。


このまま東京にでも横浜にでも広島にでも青森にでも


ついてってやろうかと思いました。





かろうじてアメブロでみんな何してるか分かるくらいで


内心心配ですよね。



交通事故にあってないだろうか・・・


体調崩してないだろうか・・・


死んでないだろうか・・・




ネット上で知り合った仲間ですが


もうその枠がうざったいですよね



ネットだろうが何だろうが仲間は仲間なんです


一人間としての大切な人です。



遠くに離れていてもまた会えることを楽しみにしてるんです。


だから東京にでも行けてしまう僕のパワー。



もう僕のパワーじゃなくてみんなのパワーですよ。


会いたいってキモチにさせてくれるんだもん。












また会いましょうね。


来年も同じ場所でこうしていられるように。















アロロのブログだお-090718_0736~01.jpg








バイバイ('-^*)/




















ここからが2DAY目なんですが


別に日付が変わった訳でもなく2次会から後半戦へw





楽しい楽しい焼肉会が終わって


上機嫌で宿にみんなでふらふらと酔っ払いながら向かい






アロロのブログだお





さっそく何やらベルトを出し始め・・・



ライトオンで買った6000円くらいの僕のベルトも出すハメに( ̄ー ̄;


左から3番目w








そして



アロロのブログだお


ロコさんが会場に向かう前にkiaさんのご実家に寄ったらしく


kiaさんのお母様からロコさんが取り置き?してもらった伝説のお酒



そう





 く う






を。。。。。。





















アロロのブログだお TAROたん





(°Д°;≡°Д°;)




ラッパ飲みですか!!















今回の銀宴で楽しみにしてることがあり






アロロのブログだお





そう


ヴァンアンバーグレザーのウォレットを買って


他の方のヒッポ(カバ革)と比べたかったのですニコニコ








アロロのブログだお ラックル’s アンバーグ




ラックルさんのはこの3つで比べると2番目の青年的な存在。



中央にスティングレーの十字架が入っていて


色合い的にもなかなか同じものを持ってる人がそういないようなデザイン。


レザーもやわらかくなっていて使いやすそう





アロロのブログだお Kia's アンバーグ




そして


一番長老的な風格をあらわすKiaさんの一品!


僕のと比べると同じものとは思えない変わり様・・・


10年くらい愛用されてるらしく、


僕のアンバーグもそれからどんな姿になるのか楽しみ!







アロロのブログだお れん’s BWL?レザトレ?


アンバーグではないですが、れんさんらしい真っ赤な刺繍の裏地。


男気がむんむんで本人らしいです。








そんなこんなで






時刻4:00






( ̄Д ̄;;





お風呂入っても・・・銀の話・・・



もう僕ら終わってますな汗



一種の病気ですわwwww









*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





よく朝







アロロのブログだお





私は一人でお風呂へ・・・



湯に浸かりながらこれまでの時間を逆再生してたら涙が・・・


本当に修学旅行みたいに夜更かししてお風呂で語り明かし・・









さて。。。









アロロのブログだお






ラックル氏~~~



起きなさーーーーーい!!!!!








アロロのブログだお






グリコも起きなさーーーーい!!!!






朝起きてもまだ酔ってたグリコに引きましたw




寝起き悪いし汗









アロロのブログだお





やはり自然に恵まれてる設楽は本当にいい町ですね!



朝ゴミ拾いをご年配の方と子供たちがしてて



こうやって設楽は守られてるんだなと思いました。










アロロのブログだお





朝っぱらからTAROちゃんはベースをベンベン鳴らしてるし汗




ここの人たちは変な人らばかりですね←僕も含め











アロロのブログだお



れんたまが広島のお土産としてもみじ饅頭をくださりました♪




アロロのブログだお



あと誰か分からず横浜?のお菓子もニコニコ



おなかぺこぺこだったので助かりました(-^□^-)










アロロのブログだお グリコ’s クロムハーツボディバッグ




アロロのブログだお Kia's クロムハーツ トートバッグ





この銀宴の翌日



学校帰りに栄にあるクロムハーツ名古屋に行ってきて


やはりこのトートバッグでも一番安いのでも20万くらいでしたwww


でも風合いが帝王クロムハーツならではの美学。


美しいです。









そしてメニューにも含まれていた


おかあさんソフトを求めアグリーステーションへミニクーパ






アロロのブログだお




前回も行きましたが



前回何を食べたのか思えだせず


絶対に食べてないと誓う「おかあさんカレー」を今回はチョイス音譜






アロロのブログだお





ドロッとしてるルーが特徴でそこまで辛くもなく昨日のハヤシライスといい


両方食べれるなんて幸せ♪





アロロのブログだお




JILLさんが食べ切れなかったらしく


おこぼれも頂きました( ´艸`)ラブラブ





ほんのちょっとでも美味しさが半端ない!!!!








そして



アロロのブログだお





我らの望む「おかあさんソフト」




今回はKiaさんが全額負担ということでありがたーーく頂きました♪



やっぱり美味い。。。





あんこの甘さとソフトのやわらかい甘さが




なんともゼツミョー!




アロロのブログだお




優しい味のおかあさんソフト!


世界で一番おいしいよ。。。







ここでだいたいのみなさんともお別れ。。。



ほうらいせん行きたかったよー(ノ◇≦。)





また元気に会えることを約束してお別れをしました。






















ちょっとここからも先が長くなるのでここでいったん切りましょうかw










ではo(^▽^)o























アロロのブログだお 人生五訓















10月8日 午後3時頃


アロロとラックルは愛知県にある名鉄東岡崎駅を車で出発



懐かしい山々、川、自然、住宅を眺めながら


Eric claptonのアルバムに癒されながらのんびりと会場に向かうのであった。




Eric clapton Blue Eyes Blue (ラックル氏のお気に入り)


http://www.youtube.com/watch?v=HNOR36mPtbk&ob=av2e




曲を↑流しながらブログの続きを見ていくもいいかも(‐^▽^‐)








車に揺られしばらくすれば




アロロのブログだお



懐かしきあの象徴たるビンの造形美


間違いなくあの素晴らしいお酒のビン




このまま進めばkiaさんメンバーよりも早く会場に着いてしまうため


ラックルさんのお勧めのどんぐり村に寄ることに(*^▽^*)




アロロのブログだお






アロロのブログだお




どこかほっこりする小さな広場に売店や美味を食らう家族の姿もうかがえ




アロロのブログだお


ラックルさんは栗どら焼き


私は特性肉まん



を頂きました!ホクホク





アロロのブログだお




価格200円にしてはかなりのボリューム!


これから美味い肉を食べるというのにも関わらず・・・


ま 別腹だな(・∀・)









会場に着き誰もいないと思えば



誰かさんがバンプ オブ チキン のボーカルの人に似てると絶賛してた


グリコさんと一足早く合流♪


お互い初対面でしたが銀の話になれば


あれやこれや盛り上がるわw




アロロのブログだお



出会って一瞬でビビッたのがモリモリつけているペンダントの数・・・


ただ者ではないな・・・そうビクビクしながら会話してましたw




そしてメンバーもなにやら集まってきたらしく




アロロのブログだお

会場に入るとしましょう。


今宵はどんなドラマが待っているのか


ドアを開けた瞬間から今宵の歴史は動きます。




アロロのブログだお


どこか堂々としたように感じる張り紙。


ご協力くださり感謝です(-^□^-)





会場に入るやいなや




アロロのブログだお



taroさんご自慢のド派手なベースがお出迎えw



初めてお会いしたとは思えないほど気さくな方w


ベースもご自身も派手派手でインパクトありすぎw






さて


乾杯も済まし




アロロのブログだお スーパーウルトラ特製盛り合わせ


今回のスペシャルメニューをご堪能すると致しましょう!!




アロロのブログだお だいこんサラダ



アロロのブログだお サンチュに包み頂くサムギョプサル




アロロのブログだお 辛口ソースのキャベツサラダ



アロロのブログだお 焼き野菜の盛り合わせ



アロロのブログだお なんとかw



アロロのブログだお 特製カツ揚げ



アロロのブログだお じゅーじゅー



アロロのブログだお 特製ハヤシライス



今までにこんな美味しい焼肉はあっただろうか・・・


っていうか焼肉なのに


特製カツ揚げとかハヤシライスとか


普通は出さないでしょうがっビックリマーク


マスター並びに従業員の方本当に感謝しますヾ(@°▽°@)ノ





アロロのブログだお



銀なんてこのときはぶっちゃけどーでもよかったw


きれいなおばさん方に囲まれて本当に幸せでした!


恋愛の話、プライベートな話、仕事の話、


20歳でこんなに年齢層の広い人たちのお話を聞けるなんて機会


本当にないと思います。



アロロのブログだお


20歳になりお酒も自由に飲めるようになり


日本酒の美味さを覚えてしまいましたw


これうんまいラブラブお土産で持って帰りたかったw


他にも

レバ刺しもありましたが取り忘れ!みすていくっあせる




アロロのブログだお JILLさん




正直、好きです。爆弾((((((ノ゚⊿゚)ノ



とりあえず詳しいことは聞いてませんが、ご結婚はされてないと思いますが


なぜなのかさっぱり理解できない。


こんなに素敵なのに・・・僕がもっと早く生まれていたらアタックしてました。





アロロのブログだお みこにゃーさん


んーと


とりあえず僕をおもちゃのように扱ってる方w


愛情の裏返し?っていうのか分からないけど


こんだけ積極的だとかえって嬉しいですw


この人がいないと銀宴は始まりません。






アロロのブログだお ロコガールさん

唯一のB'zファンとして親しくさせてもらっています。


お仕事が忙しく今回は行こうか行こまいか迷っていたらしく


僕がメールをしたら来てくださったらしく


美容関係でお仕事して見えて大変お忙しい中本当にありがとうございました!




他にも紹介したい方はたくさん見えましたが写真もなく。。。


申し訳ないですw




そして


なぜか女性のテーブルに着いてしまったのが意味不なんですが


本当に楽しいテーブルでしたね!


たぶん性に合ってるんだと思うw














やっと一通り落ち着いたら



ようやく銀の話題に。






アロロのブログだお


この画像が結構もう有名らしく


マカロニドロップ会=この画像


という方式が出来ていてもおかしくありませんね



これ、ありえませんΣ(・ω・;|||



ちなみにオレンジのパンプキンは僕の♪


マカロニの代名詞キャラクター(`∀´)



アロロのブログだお




机に乗らなかったのか、別の机にも広げ始めました



アロロのブログだお



アロロのブログだお




このウォッチケースには驚きました!



まさかお目にかかれるとは思っていませんでした!



じっくりお話も聞くことが出来、幸せでした。




アロロのブログだお



このお品も大変貴重なもの。





アロロのブログだお




kiaさんのブログでも有名になりましたよね♪


匡。さんの手作りマスコット!



超かわいい(≧▽≦)


センス抜群ですね!








そして





アロロのブログだお



アロロのブログだお



今年も見ることが出来ました。


奥三河の花火大会。



前回よりもすばらしいもの見させていただきました!




相変わらずの度迫力。


圧巻です((((((ノ゚⊿゚)ノ







んで


お店に戻り






アロロのブログだお



マカロニバージョンEXILE?



私も無理矢理み○にゃーさんに歌わされ


X JAPAN の紅を熱唱するハメに・・・



こんなハズじゃ・・・


てか紅をしっかりフルで聞いたことありましぇんあせる


てかX JAPAN にあまり興味ないしw




そんなこんなでれんさんの顔に似合わず甘い声で


島んちゅぬ 宝 ならぬ 設楽の宝 でお開き!






お宿に戻り・・・・・・・なが~~~~~い夜の幕開けべーっだ!







1day終了。








アロロのブログだお



















ついに終わってしまいましたね・・・銀宴








あれほど今か今かと持ちくたびれてたのに








終わるのは、ほんの一瞬・・・(´_`。)


















とりあえず先にお礼の記事まで








今回のマカロニ会はありがとうございました!






さすがに盛り上がってしまっては、23人?全員の方と仲良く接する時間もなく






全然挨拶も出来なかった方もございます。




大変申し訳ないです。






でも、後半のやらされたカラオケで自分の存在は示せたかと思います。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:








各々の集団でもり上がれていい雰囲気で終われたと思います!










ここで繋がった仲間はアメバなりmixiなりで大きく実を成長させ




深い絆を生むと思っています。








これだから毎年銀宴には参加しなければいけないんですよね・・・








○○さん元気かなー




○○あったみたいだけど大丈夫なのかなー








銀がなくてもみんなに会えるだけで幸せなんです








また来年まで会えなくなると寂しい寂しい・・・




また東京なり誘ってください!個人的でも大歓迎w


















とりあえず感謝のブログとしてここまでにしときましょう








また追々メインの記事もUPしていきます!











ではー!





アロロのブログだお-110924_1816~01.jpg

いよいよ明日ですね…


明日からまた新たな出会いがあります。


今回もいろいろな計画を自分勝手ながらコソコソと…




こんなアロロですが今回もよろしくお願いします!


(´゚ω゚`)



今日寝れるかな…




では!