アロロロン音譜



こんばんび~ぽけ~





今日はね~


新しく部活の顧問の人とのご対面でした音譜



マジで心配でしたあせる


怖い人かな~あせる

おっかない人かな~あせる

鬼かな~あせる



なんて想像を膨らませながらハラハラドキドキの瞬間でしたべーっだ!





でアップをしてる時に新顧問登場!!


集合がかかり皆は走るε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ





まずは先生の自己紹介!


前は岐阜県の関商高というところに勤めていたそうです!!



でその人がかなり有名みたいで

インターハイに何10回と選手を送りだしているなんだとか(・ω・)/



今でもアスリートとして活躍してる「あおきさやか」(感じ分かりません;;)を送りだした

先生らしいんです∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



たぶん岐阜の中では1番の指導力を持ってる人だそうです!!





しかも

話を聞いていれば、この先生は選手を大切にしてるんだな~と感じました!!


先生いわく・・・


「長い時間練習をしていてもケガをするだけ!!

短く効率のいい練習をすること!!」



だそうです音譜



他にも


「昔はもうビシバシ選手をしごいて、これでもか!!っというくらい練習をさせていました!!

しかし、それでは集中が切れて辞めてしまうだけだった!

なので、必ず週に1回は休みを入れるようにしてる!!

そのかわり、自己管理だけはしっかりしとけよ!!」







とおっしゃってました!!






すばらしい(≧▽≦)



鬼ではないので安心した音譜


確かに先生のいってる事は正しいですね音譜




その先生が入る前に家の顧問が離任していったんですけど


その前の先生は1日練習とかたまにあり、もう日曜でも普通にある人だったので

この先生に変わってよかったと思っています!!!



しかし、前の先生の方が愛着があり、おもしろい先生だったので

心寂しいです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



新しい先生の方は・・・・おじいちゃん・・・・・なので・・・・・


イキイキ♪っていう感じはしませんでした汗











これからは新しい先生と一からのスタートなので

頑張って行きたいです!!






今日はこのへんでパー



あでゅ~グッド!