現役時なぜ落ちたのだろう。と今考えてみますね。

 

 ●現役の結果

 現役時のセンターは78%ぐらいだったかな?一橋は商学部に出願しました。一橋を得点開示したんだけど合格最低点から-120点という散々な結果ね。逆に言えば、現役時こんなんでも浪人して受かるぐらい一年で成績が上がるので、過去の成績なんて関係ないと思います。よくよく考えると数学がほぼ1完もできなかったので商学部の数学の点数の250点のうち、必要な125点程度が丸々入ってないと考えると結構合点がいくね。防衛大に受かっていたので、落ちたら行く予定だったけれど、結局いやだ、と思い行かず、浪人しました。私大は慶応商と早稲田商受け両方ダメでした。マーチは一般で受けたことありません。

 

 

 

 ●どの程度勉強していたか

 9月までサッカーを本気でやっていたので、本格受験は10月ぐらいからでした。まあ普通に考えてわかるように、確実に時間が足りません。現役生は特に、センター試験であっぷあぷしてしまい、二次試験の過去問、対策まで手が足りません。私大なんて国立志望なんて特にそうです。ですから、できるだけ早くから受験勉強を始めることが重要です。進学校であれば、クラスや周りがそういう雰囲気になると思いますし、そうでないなら塾に通うことをお勧めします。私は1日7~8時間していました。9月以降。夏休みは毎日サッカーしていたので5~6時間しかやってません。塾にも通っていませんでした。

 

 

 

 ●もっと具体的な失敗教えて!

 勉強の面では、よくあるテキストマニアになってしまったことが失敗です。いろんな参考書に手をだし、結局どれもしっかりやれませんでした。あと何をどう、勉強すればいいか、という点がよくわからず、適当に勉強していたので、時間は過ぎれど成績は上がらない。といったことになりました。ですから、しっかり学校の先生に聞くとか、赤本見て、自分の受かりたい大学の対策を逆算して何を勉強すればいいか考える、それで心配ならば塾に入るのもいいかもしれません。

 受験サプリをやってたのだけど、あまり自分に合わなかったのも失敗です。映像授業は、人によって合う合わないがあると思うので、しっかり自分と検討するべきだと思います。

 

 ●現役の成績

 英語が苦手で偏差値64ぐらいでした。受験は英語が苦手だと受かりません。英語は皆さん頑張りましょう。一橋オープンの偏差値は国語のみ51ぐらいで、あとは46とかいう悲惨ですね。でも現役生はしっかりやれば、11月の時点でこの成績でも受かってる人はざらにいます。あきらめず、勝負するのもいいでしょう。

 

 

 不合格体験記をもっと詳しく書こうとしたのだけど、うん正直忘れました。(笑)

勘弁してくださいねw