まず、計画停電の情報を調べましょう!

東日本大震災:需給逼迫による計画停電の実施と一層の節電のお願いについて=東京電力 - 毎日jp(

このサイトに行って、Ctrl+Fでページ内検索を開いて自分の地域名で検索して、自分の地域がどのグループに入っていて、いつ停電になるか確認しておきましょう!

で、検索して調べたところ…

自分の住んでいる地域は第1グループと第5グループに入っていました。

で時間を見てみると…

第1グループ 6:20~10:00 の時間帯のうち3時間程度

第5グループ 15:20~19:00 の時間帯のうち3時間程度

第1グループ 16:50~20:30 の時間帯のうち3時間程度

1日に2回も停電するの!?

流石にキツイよ、1日に2回は!

どうしよう…

昼間の方が消費電力が増えるので分かるけど8時30分まで停電とは、(第2グループの人は夜10時までの予定って…)

まあ、夜中だと録画に影響しそうだけど、(その前に地震関連のニュースで放送しない可能性もアリ)

というか、食料品店の冷凍商品やアイスなどの冷やしておかないといけないモノは大丈夫なんでしょうか?

あー、自家発電機とかあればいいんだけどな~

停電の時間はPCをバッテリーで動かしてネットしてればいいかなぁ?

最近、調子良くないから寝てようかな…

完全に電力が復旧には何ヶ月かかるのやら…

被災地も早く余震とかも無くなってくれればいいのに、

そうすれば少しでも早く復旧開始出来ると思うけど…

ホント、地震が怖いよ!!