おはようございます。
今朝のばえないお弁当です。
これと高菜おにぎり🍙です。
ちょっと前に、全国47都道府県の名産を、可愛く表現したイラストがX(旧Twitter)上で話題になっていました![]()
それがコチラ
🔻🔻
これは、Xユーザーの「なみそさん」という方が投稿した画像です。
日本地図内の各都道府県には、その土地の名産品をアピールしたり、そのものになりきった「ご当地ネコさん」が描かれています♬![]()
![]()
![]()
![]()
北海道はじゃがいも🥔を抱えた猫さん、沖縄はシーサーに扮した猫さんと北から南に至るまで猫さんがずらり![]()
![]()
これなら楽しく各地の名産を覚えることが出来そうだなぁと思いました![]()
![]()
どの猫さんもホントに味があって可愛くて![]()
![]()
しかもめっちゃ上手![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(((o(*゚▽゚*)o)))✨![]()
![]()
私が住んでる神奈川は肉まんを食べてる猫さん![]()
横浜中華街をイメージしてくれたのかな😊
そして…なっなんと
びっくり![]()
このイラストを描いたのは、KENくんという、なみそさんの小学4年生の息子さんなのだそうです✨
凄くないですか⁉️😳
そのきっかけは小学校の国語の授業で47都道府県の特産物を習う授業で、
ご当地の名産物を歌って紹介するYouTubeを見て、KENくんは朝から晩まで歌い、とても詳しくなっていたそうです。
なみそさん曰く、
「私も面白くて息子と一緒にその歌を歌ってご当地のことを調べていたら、こんな風にイラストで楽しく描いて覚える…みたいなことになりました。(笑)」
イラストは7月13日から1枚ずつ描き始め、8月28日に完成。
各地の名産品は教科書を元にしたり、ネットで可愛いものがないか調べたりして描きあげたそうです。
すでにXユーザーからのグッズ希望の声も出ていて、それにお応えして、グッズ化もする予定だそうです。
どんな可愛い猫さんグッズが出来上がるのか![]()
(*≧∀≦*)
楽しみ〜![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
🥢![]()
旦那さん's クッキング
最近、週末に旦那さんがブランチ🍴(カッコよく言ってみました
)を作ってくれるようになりました♬
下はそのブランチの写真です
🔻🔻
良かったら見てください![]()
![]()
![]()
旦那さん曰く、「いつも作ってくれてるから週末ぐらいは自分が作りたいっていうのと、もっと作れる料理のレパートリーを増やしたい!」という理由から週末料理をやろうと思ったのだそうです。
料理は得意な人ではないのですが、レシピサイトを色々検索して頑張って作ってくれました。
旦那さんありがとう![]()
![]()
🔵目玉焼き添え焼きそば🍳
冷や汁うどんとカルボナーラは私もまだ作ったことがなかったです。。
…負けました🤣
4つともdelicious
でした![]()
前に、冷や汁そうめんを旦那さんが作ってくれたのですが、そちらもメッチャ美味しかったです![]()
(冷や汁の茗荷ときゅうりが良い仕事してました👍✨)
段々と作るのも楽しくなってきたみたいで![]()
その調子、その調子〜✨![]()
食べた後の洗い物まで全部やらせ……![]()
…やってくれます![]()
週末ブランチを作らなくても良いのって楽ち〜ん![]()
![]()
と喜びを感じているまる子です![]()
最後まで読んでいただき、ありがとうございました✨😌









