日経平均は想定通りの上昇、上がり過ぎですが

これはFOMCでの利上げ停止を先取りしたことで悪材料無視の上昇だったと思われる。


問題はFOMCの結果発表後どう動くかでしょう


まず想定通りとはならず利上げされた場合

暴落に近い下落となるでしょう。これは今まで上昇が半端なかった分、下げ幅も半端ないです。


次に想定通り利上げ停止の場合

パウエル議長の会見で次回会合で利上げ再開を匂わせたり、ドットチャートがタカ派だった場合は

セルザファクトで下落になるのかな

ただ円安は維持される公算が大きいので32000ぐらいまでかな


逆にハト派色が強い場合はさらに上昇もあるかな

当面は34000が目処だが現在の円安が維持されれば終点は40000もありそうだ。