拾ってきました☆



★あなたが今まで作ってきたオリジナルキャラの中で、一番思い入れのあるキャラの名前を教えてください。

 「非日常的日常」で作った、藤原竜依(ふじわら・りゅうい)。


★そのキャラの名前の由来は何ですか?

 当時「竜」って字を名前に使うのがマイブームで、「竜」がついても女の子らしい名前は、って考えたら「竜依」だった。苗字はすっごくテキトーで、確か弟の学校の生徒会長か誰かからもらったんだと思う(笑)


★ビジュアルはどうやって決めましたか?

 この子は真選組隊士だから隊服、でも家事労働者だから白エプロンも良いな、髪も長いと邪魔だろうからセミロングかな、と、設定を固めちゃってから決めました。


★性格はどうやって決めましたか?

 最初はいわゆる「小悪魔」系なブリっ子にするつもりだったんだけど、いつの間にか180度性格が変わってしまった(笑)

 だからどう決めたかも覚えてないんですよぶっちゃけ。


★そのキャラに言わせたセリフの中で何か思い入れのあるものはありますか?

 「アタシが何とかしなきゃなって…思うの……」

 正確に言えば、この後のあさぎちゃん総悟くんに萌えたんですけども!(笑)


★そのキャラを作ったにあたって何か特別な面白エピソードはありますか?

 特にないかな…。

 あ、でも竜依を作ってから、夢小説とかの名前は必ず「竜依」にするようになりましたね(笑)


★そのキャラを作るにあたり、何か凝った設定があったら教えて下さい。

 あくまで竜依は「家事労働者」。隊士ではあるんだけども、女中に近いって感じにしたかったですね。


★では、このバトンを回す素敵創作者様を最低2名指定して下さい。

 あさぎちゃん、玲ちゃん、良かったら☆

 他やりたい方ドウゾ!