おはようございます、KTRですニコ

 

透析中の過ごし方ですが、自分の

 

中に流行りがありましてニコニコ

 

今は音楽を聴きながら、文庫本か

 

漫画を読んでいる事が多いですパー

 

ちなみに聴いている音楽は

 

星野源、米津玄師が多いです音符

 

今、一番聴いているのは、

 

星野源 『Nothing』ですかねぇニコ

 

特にサビ部分の歌詞が好きですニコニコ

 

『変わらぬ愛を知って

瞳輝き増して

時間よ止まれよ

君を誇る事で

私は生きているって

呆れる 本当さ

なにもないな』

 

アルバム『POP VIRUS』に入っている

 

曲なんですが、最初に聴いた時、

 

久々に共感と言うか、

 

感じる物がある曲でしたニコニコ

 

それから読んでいる本ですが、

 

『猟奇犯罪捜査班 藤堂比奈子』

 

と言うシリーズを読んでいますパー

 

正確には読み終わったんですが、

 

今月末に新シリーズが発売予定

 

なので、読み直していますニコニコ

 

スピンオフも含めて、13冊続いて

 

いたんですが、ついにフィナーレ!

 

最終的にはスピンオフも含めて、

 

ちゃんと伏線も回収して、

 

(ちょっと強引な所もありますが)

 

終わっているので、読み終えて

 

気持ち良かったですグッ

 

次回作も期待しているんですが、

 

今シリーズの個性豊かなキャラが

 

ひょっこり出て来る様な気がしますニコニコ

 

先日、看護師さんから、

 

『4時間も本を読んでいて、

腕が疲れない?

 

って聞かれましたキョロキョロ

 

今、お世話になっている

 

クリニックはベッドを

 

倒したままの透析なので、

 

本を読んでいる人は珍しい

 

と言っていましたニコ

 

そう、透析が終わった後、

 

左手は透析中に動かさない

 

ので、ガチガチですしガーン

 

右手は本を持ち上げている

 

ので、パンパンですタラー(笑)

 

それでも、家に帰ると家事に


追われるし、 会社では仕事に


追われるなかで、ゆっくり


本が読める透析中は貴重な


リラックスタイムですニコニコ