2月14日はベビちゃんの記念すべき
1歳のバースデーでした
家族の予定が合ったのが前日の13日だったので
その日に会わせて食事の予約もケーキの予約も写真撮影の予約も
ぜーんぶ準備万端だったのですが
その前日からベビちゃん高熱を出しまして・・・
実は誕生日どころではなかったのです・・・。
病院に行ったところインフルエンザではなく
突発性発疹
の可能性が高いと言われ・・・。
それから3日間高熱が続き4日目にやっと平熱に戻ったところで
体中に発疹が出てきたのでやっぱりそうでした・・・。
普通生後数か月でなる場合が多いそうですが
うちの子は遅かったみたい
で、お祝いの食事会と写真撮影は再来週に延期になったのですが
ケーキでのお祝いは13日の晩にみんなが集まったところでしました
★カステラの部分と大好きなイチゴをたべたよ
そして、プレゼントも貰っちゃいました
★ばーばの弟さん夫婦から。ビー玉を上から転がすといい音がするよ
★軽くて背負ってることわからないよ♪
★リシュマムHPにあるよ♪
じーじばーばからはじーじの会社のドロフィーズで椅子をいただきました
注文なので届くのが楽しみです★
1歳になったベビちゃんはもうこんなこともできます
●こんにちは(頭を下げる)
●バイバイ(手を振る)
●いただきます・ごちそうさま(手を合わせる)
そして
●モップがけ
本当に1年間大きな病気もなく
すくすく育ってくれて本当にママは嬉しいです。
そしてそんなベビちゃんとパパママを周りから一生懸命
支えてくれた家族に本当に感謝しています。
それから、出産して1年。育児しながら思い通りにならない時
「(私の)ママも同じ思いをしながら私を育ててくれたんだ」って
母親への感謝の気持ちが強くなると同時に親孝行しなきゃなって考えます。
育児って子供を育てるだけじゃなくて、今まで以上に自分のことや周りのことを
考えさせられる時間なんだなって思いました。
2歳の誕生日までにまたさらにベビちゃんと一緒に成長できたらいいなと思います。