中国粥菜房 | A TWOSOME PLACE

A TWOSOME PLACE

韓国で2年半滞在。帰国後就職した会社で1コ下のパパと2011年七夕婚。翌年の2月14に長男出産。4月より自然豊かな浜松市北区で暮らしています。私の幸せレシピをお届けします❤

結婚前にパパと義母と一緒にいった

OKAYUYA KITCHEN(以前のブログ→

に今回はベビちゃんも含め4人で行ってきました食事


あ、でも今は以前行った三方原の店舗は閉店していて

有玉の店舗にお邪魔しました。

ついでに店の名前は中国粥菜房に変わってました。


私が注文した豚の角煮と温泉玉子の粥ゆで卵

角煮はトロトロでちょっと濃いたれがおかゆにマッチ。

最後卵の黄身が結構残ってしまったので

最初から黄身としっかり混ぜて食べるのをおすすめしまーす!!!!!


A TWOSOME PLACE



パパの注文した名前は忘れたけどカルボナーラ風粥


見た目はカルボナーラだけど味はちょっと薄くて

コショウの味??しかしない感じ・・・
A TWOSOME PLACE


そして揚げ春巻き

チリソースにつけて頂きます。

これ美味しいハート

A TWOSOME PLACE


で、これは以前にも注文した手羽先の甘辛揚げ

ちょっと味が濃い目で辛いけど白粥と一緒に食べれば

けっこういけちゃうかも・・・きききき

A TWOSOME PLACE




私は白いお粥って苦手なんだけど

ここみたいに味がついてるお粥は結構好きですハート2

色々あるから毎回楽しみだしね。


ランチもお得みたいなのでママ友ランチにもよさそうだなぁ~(・∀・)



--




中国粥菜房


浜松市東区有玉南町1867

053-489-6719

11:30~14:30
17:00~22:00(L.O.21:30)

ランチ営業、日曜営業


定休日:月曜日



A TWOSOME PLACE