京都初詣3 | A TWOSOME PLACE

A TWOSOME PLACE

韓国で2年半滞在。帰国後就職した会社で1コ下のパパと2011年七夕婚。翌年の2月14に長男出産。4月より自然豊かな浜松市北区で暮らしています。私の幸せレシピをお届けします❤



京都での夕食は豆乳とんしゃぶ 寅太郎 さんで。


京都といえば湯豆腐、おばんざいなど色々美味しいものが多いですが

お肉好きのパパにはやはり精進料理的なものは物足りないようなので

ネットで口コミ評価の高かったこちらのお店を予約していきました。


四条烏丸駅からすぐのお店はビルの地下1階にあり

玄関はとても広く和の雰囲気を大事にされているお店でした。


全席掘りごたつでほとんどが個室のお店はガヤガヤしていなく

落ち着いた雰囲気です。


私たちがこの日注文したのは一番のおすすめコース星寅(\5000)


はぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~
名物 豆富吸


はぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~
季節の前菜



はぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~
お造り盛り合わせ



はぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~

はぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~

京のもち豚と京野菜を温泉水と豆乳でしゃぶしゃぶ


はぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~

九条ネギは食べ放題

はぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~

ポン酢ではなくおダシでいただきます。


写真はないですがシメは

中華麺~豚骨胡麻ダレのつけ麺~

はぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~

はぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~

本日のデザート

葛きりは自分で押し出して抹茶ソースでいただきましたニコニコ


初めておダシで食べるしゃぶしゃぶはあっさりしていてとても

食べやすかったです。


前菜ひとつひとつもとても手がこっていて見た目も味も

楽しめるコースだと思います。

最後のセルフ葛きりもGOOD音譜


帰りには寅太郎飴という飴もいただきましたラブラブ


お店の方には妊婦ということで座椅子まで出していただき

とてもうれしかったです。ありがとうございます。


素敵なお店ということもありお隣の個室はどこかの社長様が使われていた

ようで、聞こえてくる京都弁の話に何度かププッとしてしまいました(笑)


次は家族皆で来たいと思えるようなお店でした☆