京都初詣1 | A TWOSOME PLACE

A TWOSOME PLACE

韓国で2年半滞在。帰国後就職した会社で1コ下のパパと2011年七夕婚。翌年の2月14に長男出産。4月より自然豊かな浜松市北区で暮らしています。私の幸せレシピをお届けします❤

1月11日から1泊2日で京都へ初詣にいってきました音譜


午前中の検診を終えてお昼一番の新幹線で1時間半。

あっという間に京都へつきました新幹線


今回は臨月での旅行ということもあり宿泊場所は一番駅に近い・・・

というか駅の中にあるホテルグランヴィア京都 さんを予約しました。


15時のチェックインまで40分ほど時間があったので

一度行ってみたかった抹茶スイーツで有名な中村藤吉京都駅店 へ行ってみました。



はぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~

休日はもちろん、平日でも待つことがあるというお店だったので

ダメ元でいってみたら唯一カウンター席のみ空いていたのですぐに入ることができましたニコニコ


パパが注文したのはソフトクリーム抹茶(¥781)

*奥の小さい壺には生茶ゼリィが入っています


はぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~

そして私が注文したのは生茶ゼリィ(¥821)


はぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~

この生茶ゼリィ・・・本当に絶品でした!

抹茶の味がとっても濃厚ドキドキ

これ自体に甘さはあまりないので、横にあるアイスや餡子をお好みで

少しずつ入れて食べるのがGOODです。


パパのも私のも結構な量で、他の抹茶スイーツのお店に比べると

コスパ的にも大変いいお店じゃないかなぁ~と感じました。


腹ごしらえもできたところで、チェックインの時間になったので

早速ホテルへ。


やはり駅から直結というのがとても便利でした。

駅のホテルというと結構古いイメージだったのですが

ロビーなどもとてもきれいで現代的でよかったです。

お部屋も清掃がしっかりなされていて1泊2日の短い滞在ですが

気持ちよくすごせそうなホテルでした!


つづく・・・