2泊3日韓国② | A TWOSOME PLACE

A TWOSOME PLACE

韓国で2年半滞在。帰国後就職した会社で1コ下のパパと2011年七夕婚。翌年の2月14に長男出産。4月より自然豊かな浜松市北区で暮らしています。私の幸せレシピをお届けします❤

2日目の朝は10時から行動開始DASH!


まずは学生時代行っていたカフェでモーニング。



はぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~


ん~久々にこんなしっかりした朝ごはんを食べた気がする。。


腹ごしらえをして早速移動。

友達のアミちゃんが働くチャムシルにあるロッテ免税店へ音譜


すこし前までは新羅免税店内のVOVという化粧品のブースのマネージャーだった

アミちゃん。


引き抜きがあってなんと今回はロッテ免税店の

ETUDE HOUSEのマネージャーになってました!

本当に頑張り屋さん、頭が下がりますニコニコ


半年ぶりの再会を果たし、お土産を渡してからショッピング開始~

かたつむりクリーム、ハンドクリーム、口紅・・・

そんなに数は多く買っていないけど今回もまた

ありえないくらいの量のお土産をつけてもらっちゃいましたあせる


今回は妊婦の旅行とあってそんなにたくさんの場所を周れないので

親戚や母の会社の人へのお土産もすべてここの免税店で購入。


キャスター付きの袋を用意してもらってゴロゴロしていざミョンドンへ。


露店をブラブラ見ながら、さつまいもスティックを食べ喉が渇いたので

ダンキンドーナツへ。

ここへきたら必ず飲む、ピーチティーもちゃんと飲みましたワイン


そして

荷物が多いので一度家へ戻って荷造りすると、終えたころにはもう晩御飯。


THE韓国の大衆食堂へいきました割り箸



はぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~
ん~美味しいラブラブ

野菜もいっぱい使ってあってとっても体にもよさそうでした。


はぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~
特にこの蒸した豚は格別!!

また行きたい場所の一つに決定!

とっても味がいい食堂でした。


お腹いっぱい食べた後はやはり韓国風にカフェへコーヒー



はぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~

はぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~

こんなのも食べちゃいましたにひひ体重大丈夫かな。。。。


カフェで1時間くらいあーでもないこーでもないおしゃべりして

今夜は早めに帰宅し寝ることに。。


でも

韓国最後の夜・・・なんだかさみしくてなかなか寝付けなかったけど・・・しょぼん