米粉クレープ JAPAN CREP | A TWOSOME PLACE

A TWOSOME PLACE

韓国で2年半滞在。帰国後就職した会社で1コ下のパパと2011年七夕婚。翌年の2月14に長男出産。4月より自然豊かな浜松市北区で暮らしています。私の幸せレシピをお届けします❤


はぬるまんくむ たんまんくむ-未設定

JAPAN CREP


豊橋市向山大池町19-1

営業時間:11:00~19:00

*11:00~13:00は予約受付可能


--



オープンしてから前を通るたびに気になっていた
クレープやさんにいってきましたクレープ


こちらは普通のクレープじゃなくて、
米粉米を使ったクレープなんです

米粉を使ったスイーツって最近よく見かけるけど
そもそも一体米粉って??



元々和菓子の原材料とされてきましたが
もちもちの食感が好まれパンやケーキ、
最近はラーメンにまで使用されるようになりました。

そしてもう一つの人気の秘密はなんといっても低カロリー量り
小麦粉との油の吸収率を比較すると小麦粉は50%弱に比べ
米粉は30%弱とヘルシー音譜

天ぷらのコロモに米粉を使うと冷めてからもサクサク感が続くようです。


他にも米粉は食料自給率のアップの切り札でもあるようです。
年々日本の主食用米の需要が減少していますが、
米粉の需要が増えれば食料安定供給の確保にもつながるとか。

米粉はこれからの日本を背負っていくかもしれない
結構スゴイやつおこめサンなんですね☆


こちらのクレープやさんは、その米粉を使ったとっても
ヘルシーなクレープを提供してくれます。



はぬるまんくむ たんまんくむ-未設定



はぬるまんくむ たんまんくむ-未設定

私が今回注文したのはいちごイチゴのコンビクレープ(450円)
コンビクレープは下が生クリーム、上がアイスのコンビになっています。
生クリーム部分にしっかりいちごが入っていて、最後までさっぱり
いただけるのがうれしいラブラブ


米粉のクレープは、周りがパリパリしていて中央に近付くにつれてもちもち。
普段食べる小麦粉のクレープと味はたいして変わりがないのに
食感、ヘルシーは抑えられるという女性にはとてもうれしいスイーツ。



機会があれば是非お試しを音譜