―グアム最新情報― ドンドンドンキ2 | htmguamdotcomのブログ

htmguamdotcomのブログ

グアム島から最新情報をお伝えします!!

ハファダイ!! 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 毎日暑いですね。

 

さて昨日に引き続きドンキネタでございます。

開業以来、日本の新鮮な野菜、果物、刺身、肉、菓子、ドリンク、アイスクリームを提供してくれているドンキ。地元民からの支持を受けて日々大盛況であります。また、色々なイベントを開催し、地元民を楽しませてくれています。

 

今回は8月9日に開催されますポップ描きイベントのご紹介です!

ドンキと言えば商品を紹介する際の広告のポップですね。大きな文字や数字を色とりどりに描き、人の目につくように工夫がなされています。

以前、グアムドンキのオープニングを紹介したテレビ番組がありまして、それによるとポップを描く専門のスタッフさんが居て日々、ポップを描き、ディスプレイまでされている様子が放映されていました。いやぁ~あれはパソコンで作成されているものとばかり思っていましたが、完全に手書きだったのですね。その職人技はプロフェッショナルな仕事だと感心しました。

 

そんなドンキのポップ作りの体験ができちゃうというイベントであります。日本から来ているポップ描きのプロが教えてくれるそうでして参加費5ドルを払ってポップ作りを体験し、優秀作品には商品も出るそうです! これに参加すれば夏休みの宿題が1つ出来ますね!?

 

 

尚、現在ドンキへの無料シャトルバスが運行されています。(8月6日現在)

 
無料シャトルバスの詳細:
  • 運行区間:
    PICグアムとドン・キホーテを結ぶ直行便。
  • 運行時間:
    18時から21時台。
  • 特典:
    シャトルバス乗車で、ドン・キホーテとフードコートで使えるクーポンをプレゼント。
  • その他:
    PICグアムの無料シャトルは、ヴィレッジオブドンキによる運行です。また、ヴィレッジオブドンキでは、市内を巡回する有料シャトル(期間限定で無料)も運行されています。
  • 最新の運行状況はPICロビーにあります時刻表をご確認下さい。