同窓会資料再修正・・・トホホ | 思いつくままのひとりごと

思いつくままのひとりごと

何気なく〜心のままに〜
呟いてみます

 

 

住所録再修正の羽目に

 

 

明日の幹事会の資料に

住所録(前回の最終版)も

印刷していました〜

 

ところがよくよく見ると

改ページがずれていました〜

 

5クラスのうち4クラスの分が

改ページが間違って

設定されていたので

全部やり直しになりました〜

 

タイトルの部分がないのに

表示されていて

チンプンカンプンでした〜

 

Excelのやり方をすっかり忘れた頭で

バージョンアップもしているため

混乱してしまい

3時間かかってなんとか修正〜

 

プリントアウトできたので

ブログに取り掛かりました〜

 

本当に焦ったわ〜〜〜〜

 

 

 

明日は午前に夫と買い出し〜

 

昼ごはん終わったら

すぐに晩ご飯の仕込み〜

 

ちなみにまたまた

カレーになります〜

 

おでんよりカレーの方が

家族は好きだし

作るのも楽だし・・・

 

 

 

夕飯の後の洗い物も

そっちのけだったので

今から片付けをして

お風呂に入ります〜

 

一番最後のお風呂・・・🛁

 

悩む・・・・

 

お湯の汚れ次第かも・・・

 

 

 

今日の整骨院で

”ホッとできるはずのお風呂が

ストレスになっているとは・・・” と

驚かれましたよ‼️ 😱

 

”たまには早く入って

ストレス発散してください” と

言われました‼️ 

 

リラックスできるはずのお風呂が

私にはストレスだった・・・😰

 

そう言えばいつの間にか

お風呂が嫌いになっていた・・・😡

 

今は5人家族だけど

最大7人家族だった〜

 

家族が増える度に

最後の私はいつも汚れた

湯船のお湯になっていたのだった〜

 

ストレスになっていくのも

納得だわ〜

 

せめて1週間に2回くらいは

2番目に入りたい・・・

 

明日にでも交渉しようかな・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のオマケ

団扇の制作は少しだけしか

できなかった・・・

 

 

 

音譜今日も感謝の気持ちですベル

 

 

 

        最後までお読み頂き有り難うございます❣️