クルマ、バイク好きなら
ポジションランプをLEDに変更する人
多いと思います。
ネットやオークションで
格安のLED球T10を購入して取付

ソケットの差込みが緩いけど構わず取付

そして、月日は流れ
点滅や球切れで交換

その際、引き抜く時、縁に引っ掛かり
そのまま電球をライト内に取り残されて

取れません。
ピンセットでは、取れません。
経験者は語ります。まず無理です

ライト一式、取り外しましょう!
ってことはしたくない。
ライト形状にもよりますが、
取れそうで取れない。
そんな時はこれ、
これで、サルベージ出来ます。
知り合いは同じようにライト内に電球を
落としてしまい、あるディーラーで取り出し
工賃4,000円したとのこと。
こんなこともあり、
格安品はやめて、ポジションランプは
IPF にしました。
色々ネットで電球を落とした事は
書いてないとで、参考になればと思い
アップしました。
メーカーの宣伝でも無いです。
作業は自己責任でお願いします。