水深12.5m
仕掛け2号狐針5本針
錘5g
餌は紅サシ、赤虫。
朝から活性が良く、釣れる。
餌はカットしなくても釣れる。
ここ約1ヶ月氷の影響で船が出てなかったせいか、良く掛かる。
写真撮る暇なく、船内もみな黙々と釣りモード。
10時すぎに1束。
ワカサギ取り込み一休み。


隣のY氏も、たくさん釣ってます。

このあと、昼前に怒濤の入れ食いモードに突入。
こんな日は、滅多に無いが睡魔が…。
集中力が持たない。
赤虫は針からよく取れる。
なので、遊び心で疑似餌に交換。
普通、疑似餌はシブいが今回は釣れる。
比較するとサシの方が、釣れるかな?

釣果は281匹。
Y氏348匹。
Y氏の釣り人ならではの集中力は
脱帽ものです。


この日の竿頭は二本竿、775匹。
やはりその方は集中力と、
手返しは凄かったです。
