猛暑の中の水切りで葉を全て落としてしまった

 

花月

 

 

立派なカブだったのに

無残な姿にしてしまい

 

胸が痛みました

 

 

 

 

9月に2度お水あげて

 

緑の枝が出てきてて

 

 

生きてるよってアピールしてます

 

 

2週間に1度ぐらいでお水あげていこうと思ってます

(急にたくさんあげるの良くない気がして…)

 

 

落ちた枝も違う場所に挿しておいたら

同じように枝の先端が緑色になってます

 

親株も子株も復活できますように

 

↓今朝の花月

 

 

 

 

 

昨日

 

定植した苺

 

 

調べると

上手くいけば来年の梅雨前までは長く収穫出来るようで実りかけてます

 

 

ただ、苺は肥料次第で甘さや収穫量にかかわってくるらしく…

 

私に出来るのか滝汗

 

 

 

 

これが実になるようです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブロッコリーは昨日よりも根がしっかりしたようで

 

少しですが

ピンっと元気な気がします

 

↓  昨日

 

 

↓ 今日

 

 

そんな本日の収穫

 

 

小茄子ですが6本

 

 

ぬか漬けサイズで普通にいただいても

このぐらい小さい方が味が凝縮されてて

 

天ぷらにしたら

 

とっても美味しかったです

 

 

 

 

 

集計 

 

 

 

茄子     64本

 

 

 

秋ナスは小茄子サイズでの収穫がメインになりそうです

 

 

 

私のおやつ

 

チョコクロワッサン

 

 

 

こちらビアパの

 

クリスピーな感じがたまらなく美味しい

 

 

いただいたのは別の日ですが

 

 

山登らないとえらいことになりそう滝汗