大自然の中で暮らしたいと思ったことある?
幼少期は夏休み丸々田舎暮らししたので田んぼ、畑、養豚、乳牛、色んな家畜
と生活したことあります
山を走り回ったり(山の中の家にもいって生活した)
大人が集まる時は夜でもカラオケ大音量(近所に家がないので音で迷惑かけない)
で歌ってたり
田舎でも楽しい遊びはあったな
(カラオケの機械も大きくて当時の本格的なものでした)
貴重な経験で今でも記憶に残っていることも多く
ふとした時に思い出したりします
五右衛門風呂も入ってます
遊びには行きたいけど、
暮らすのは無理やな
長女がゼミの合宿で東京に行ってました
関東の大学に進学したお友達と合って
大好きな湘南へも行って
お天気は良かったらしく
希望は叶って楽しく過ごせたよう
食べたかったものも食べれて
みたかった景色も観れて
良かったね
お土産はこちら
今回は荷物が多く箱のサブレですが
家に大きな缶があります
添加物なくて
素朴な美味しさ
人気なわけですね
みんな揃ったときに
美味しい珈琲とともにいただきます
信玄餅に棒タイプのものが有るんですね
硬めのドーナツのような感じでお味は信玄餅
これも凄く美味しかった
新幹線は遅れたけれど無事帰ってこれたので助かりました
守ってもらえたのかな
ここのところのお天気で風が強く鉢植えが倒されているので
倒れないところに置きました
アボチャン大きくなってお水をすごく欲します
肥料あげるともっと大きくなるかもって考えながら
お水だけ与えております
菜園にイトトンボ?が遊びに来てました
蜻蛉は大歓迎
蚊を食べてくれるんですもんね
ミニトマトはやっぱり不作で
貴重な実がこんな感じになってます
お友達のミニトマトも不作で
何と5個しか収穫できなくって枯れていったらしい
本日の収穫
ミニトマト5個
赤くなるの待ってるとダメになるので
家で追熟させて食べてます
お味は美味しいです
胡瓜 69本
茄子 34本
ミニトマト
144個
▼本日限定!ブログスタンプ