週末はブルーインパルス観たかったけどトレーニング休むと

振り出しに戻ってしまう50代…

 

なので暑いとわかっていたけど

生駒山へ

 

飛行時間に合わせると暑い時間帯の登山になります

 

この夏空

 

うん!きっと観えるねOK

 

 

12時35分スタート

 

 

 

日差しを浴びながらの登山

 

UV完璧にもちろん帽子にサングラスは絶対!

ラッシュガードみたいなアンダーウェア来て手袋して

完璧ですキラキラ

 

日差しが燦燦と照ってます

 

 

木漏れ日って感じに見えますが灼熱です滝汗

 

湿度が高くて蒸し風呂状態チーン

 

 

一歩が重い

 

水分吸収できてない

口から入れて毛穴から出ていくダッシュ

 

 

 

初心者コース=階段が多し

 

 

いしだたみの路=階段ねアセアセ

距離は短いけど地味にしんどい

 

鳴川沿いの道ですが涼しさはなく

 

蒸し暑い暑い…

 

 

ここのコンクリートの急登は雨の後やったんで滑るので

怖かったですもやもや

 

実際こけてるチーン

 

 

 

平らなところに出て紫陽花に癒してもらう

 

紫陽花も暑そうでうつむいてるねタラー

 

 

木槿がキレイ

 

夏の花ですね、元気そう

 

大輪でハイビスカスに似てる可愛い花キラキラ

 

 

 

ここからはゆるーい坂

 

 

影が無いので暑かった

 

 

1時間弱で森のレストハウス

 

 

おにぎり食べて回復です

 

 

 

珈琲も持参

 

凍ったペットボトルと持ってきたので氷のおかげで冷えてました

 

重たかっただろうけど美味しかった(夫の荷物)

 

ありがとう飛び出すハート

 

 

 

そして無事時間まで待機してブルーインパルス観れましたキラキラ

 

生駒山は暑く、熱かったです笑い泣き

 

 

さて、今日の菜園

 

雨上がりに覗いたら

 

なにか気配を感じまして滝汗

 

 

この時は気配の相手はわからず…

 

 

胡瓜は急いで収穫アセアセ

 

 

気配の相手探すと…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

胡瓜は無事確保笑い泣き

 

 

 

 

改めて探してみると

 

 

 

 

 

 

蝉・・・

 

 

 

雨宿りしてたんやろうね~、

急いで蚊取り線香消して

ゆっくりしてもらうべく

 

私が退散しました←苦手なのでアセアセ

 

ミニトマトの収穫は明日にしますダッシュ

 

 

 

 

 

 

今日は胡瓜が2本

 

 

 

 

 

累計

 

 

 

胡瓜      34本

 

 

茄子      22本

 

 

 

ミニトマト

 

 

 

        69個

 

 

 

 

 

 

 

今日の雨で菜園や植木が元気そうに観えましたウインク