僕らの広場から1時間ほど歩いたら

(急こう配が少ない楽な道が多い)

 

額田園地到着です

 

 

紫陽花祭り期間だけオープンしてる案内所

 

 

まだ半分くらいしか咲いてなかったな

 

 

こんな感じで紫陽花園になってます

 

 

 

私はやっぱり

このタイプの紫陽花が好き

 

 

湿度が高くて梅雨らしい日で不快指数高いけど

 

この景色観ると

 

梅雨も良いもんだわキラキラ

 

って少し思う笑

 

 

 

山アジサイなので全て大ぶりで

紫陽花本来の姿観れました

 

 

 

雨上がりの水滴がキラキラして

 

 

 

大勢の方魅了してました

 

 

 

 

人が居ないところを撮影してますが

 

 

 

紫陽花祭りなので

 

たくさんの人で賑わってました

 

 

 

同じ種類で色違い

 

 

 

紫陽花園の看板の横の植栽はサツキ

 

 

真ん中の階段

 

 

 

生駒山頂はカットして

 

ゆっくり来た道戻って

 

らくらく登山センターに着いたのは14時40分

 

 

 

4時間40分(休憩入れて)の山散歩

 

歩数 24949歩

 

上がった階段110階 ← 少な目ですね

 

 

水分摂取量 一人2リットルほどでした

 

水分は最後尽きてしまったので

次回はもっと必要かなって思います!