雨が降りしきってた土曜日のお出かけ
奈良にモンベルの大型店が出来たって聞いて行ってみました
自社ビルって言うのかな
とっても素敵な建物でモンベル製品全て揃うらしい
小さい滝まであります
横はピザが食べれるお店
今回は雨具を観に行きました
モンベル〇〇さんって言われるから全てコーディネートするのは
躊躇ありましたが
何をとっても良くできてて
痒いところに手が届く、抜かりない製品ばかりです
チャチャパック、どこに行っても必ず見るバックパックですが
見せてもらうと
もう完璧!!
色の好みが有るから色のラインナップは増やしてもらいたいけど
一家に一パック欲しい
私の好みの色と大きさが合わず決めれなかっただけで
完璧バックパックでした
それとレインウエア
全部見てストームクルーザー買うって決めたら
ストームクルーザーだけ売り切れ
皆さん考えることは同じやね
7月上旬に入荷するらしく
夫は待つらしい
軽くて防水が良いのが決めて
モンベルってどのお店行っても接客もとても良い
当たり前の事が、普通以上にできて
こちらが問い合わせたことをちゃんと
説明してくださいます
わからないことがあればすぐにベテランスタッフさんに
聞きに行き、わかりやすいように
教えてくださいます
モンベル〇〇さんが山に多く居てるの
納得やわ
研修が良いんでしょうね
お腹が空いてお昼に選んだのは
奈良のソウルフード
彩華ラーメン
色紙とか飾ってありますね
人気店あるある
カウンター席
こちらは食べてみたくて
夫がオーダー
初めてのテイスト
そして彩華ラーメン
濃いですねーー
初めてだったので刺激的
段々やみつきになる感じなのかも
帰りの阪奈道路
ピークあたりだけ
濃い霧がでて
見通し悪し
竜間まで下ると
視界が広がってきました
山あるあるでしょうか
紫陽花の季節
山はこれからでしょうね
さて
家庭菜園
胡瓜が花はたくさんあるのですが
実が大きくならなくて
今日も一つ間引きました
何が足りないんだろうか
ミニトマトは
チビトマトとともに
一つづつ
熟れてきてます
明日あたり収穫
今度は長女に食べてもらおう
梅雨のはざまの夏模様
大物の洗濯や布団干が我が家のベランダで所せましと
並んでます
今日も熱中症には気をつけて
一日頑張りましょう