前回の続きです

 

 

梅の木に

梅の実が見えました

 

南高梅は今年は不作らしいですねもやもや

美味しい梅干しのピンチ泣

 

 

 

 

 

薔薇園はまだキレイに咲いてて

 

 

ゆーっくりゆっくり鑑賞できました

 

 

 

前回来た時はツルだけやったクレマチス

 

蕾もまだ上がってて奇麗だった

 

やっぱり鉢植えより

アーチが似合うね

 

 

クリームがかった黄色に薄いピンクの縁取り

 

 

 

前日、ベルばらの映画見た後やったので

反応しました(笑)

 

 

 

 

ピエール様はほぼ緑

 

来年もお目にかかれますように飛び出すハート

 

 

 

濃い黄色

 

ビタミンカラーで元気がみなぎってる感じのバラでした

 

 

 

 

ふんわりピンクのばら 

 

 

 

椿とカクテル合わせた感じのツルバラ

名前はなんていうのかな

 

 

 

美女と野獣にでてきそうなバラ

 

 

そして紫陽花が咲き始めてました

 

 

 

こちらは日陰なんでまだ蕾の柏葉紫陽花

 

 

そして日向で咲いてる柏葉紫陽花

 

広いスペースでダイナミックに咲き誇ってる姿が

素敵でした

 

 

 

 

 

一人のウォーキングもまた楽しい