行く

逃げる

去る

 

とは良くいったもので

 

1月最終日

 

昨日の迷惑電話で心配になって

 

docomoに電話してその旨伝えて

へんな請求されてないか聞いてみたところ

 

 

初めの対応者まで5分強

 

担当が代わりますって言われて1.2分待機の後

 

海外番号なので又、代わるって言われて

 

引き留めて

 

 

昨日までの料金知りたいだけですがって

2次対応者に問いかけて対応してもらい

 

調べてもらうだけでこの時間

 

実質オペレーターと会話したのは5分もしてない

 

 

疲れるし時間かかるし

 

保留は何分までってないものかしらね

 

 

ネットワーク確認だけで2回したけど

 

 

何度も ご自分でもマイdocomoから確認できます!

 

って言われたけど、それは百も承知で

電話で聞きたくなるのは昭和特有かもやけど

 

心配やから電話してるのにな…不親切

 

オペレーター向いてないと思う

 

結構、強気に出てくる感じで驚きました

 

 

 

結局のところ

昨日まででは料金に変化はなし

 

それを確認したかったんだ

 

 

 

あーーー

疲れた

 

 

昨日の午後、部屋でバケツの中に入れて

お水をあげました

 

 

 

 

 

我が家に来て2回目

 

 

 

 

 

移動させるの重たくて

 

植え替えも考え物かと思います

 

 

 

 

 

 

生産者さんからのアドバイス

 

ありがとうございます!!

 

 

 

大切にしています♪

 

 

 

 

 

 

寒い時は焼き芋が美味しいですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受験が落ち着いたら行こうと思います