今日は夫の仕事始め

久しぶりにお弁当作ったら感覚がくるってて

時間がかかってしまうアセアセ

 

大したお弁当ではないんやけどね

良いウォーミングアップになったかな

 

 

 

 

こちらは今年のお節

 

伊勢海老のおかげで豪華に観えるから有難い 笑

 

 

 

卵焼きは絶対に入れてってリクエストなので我が家の

お節ではこれだけのスペースです

 

後は形にとらわれず好きなものを入れるのも

我が家のカラーですね

 

 

 

喜んで食べてくれるので頑張って作って良かったって

満足するお正月キラキラ

 

何末が近づくと買いたいって思ってたの忘れます笑

 

 

後は我が家はおでん作って

温かいものをいつでも出せるようにしています

 

 

 

写真移りは良くないけど

我が家の人気メニュー

 

 

大鍋2個使って作りますが

お正月の間で完売します

 

結構な手間暇かけて作るおでんなので

お正月だけのお楽しみです

 

 

来年のお楽しみ

 

 

 

このおでんのお出汁で

カレーも作ります

 

 

これがコクがでて

 

 

 

お正月明けの良いメニューです

 

あっ、買ったものですが

ローストビーフ

 

 

あとすき焼き(写真撮り忘れ)

がいつも変わらないお正月にいただくメニューです

 

毎年変わらない、変えれないメニューになってます

 

 

珈琲豆も娘のおススメがとっても美味しくって

 

 

豆もキラキラしてて

見た目も良かった

 

 

ミルも久しぶりに出してきて

 

 

ガリガリしました

 

 

 

そうそう、アボカドちゃん(名前考え中)

 

元日の写真です

 

 

 

根っこは底に達して曲がって芽は少しづつ伸びてきてます

 

 

入れ物何かほかの物探さないとだな

 

 

 

元気に成長してくれますように飛び出すハート