朝家を出てなんでも揃うイオンモールへ買い出しへ
さすが師走、朝一でも混雑…
今は混雑は避けたいので早々に退散したいところ、
結局お昼ごろまでかかってしまった
よってってで美味しい蜜柑ゲット出来て満足
お野菜もどこも高いです…
よってっての良心的なお値段に感服する
行って良かったな
後はコストコ
こちらは空いていて駐車場もすんなり停めれて
買い物も普通の週末ぐらいの賑わいでした
お昼ご飯食べれてなかったので
こちら買ってみた
人込み避けて車でいただきましたが
お箸もお醤油もないと言われ
このまま渡されます(お箸は車に常備してる)
よく見ると味付きみたいで
一口大に切ってはある
胡麻油の風味がして酸味もあり
お醤油なくても大丈夫
受け取ってすぐは冷蔵庫から出したみたいで
ごはんが硬いので
少し解凍して食べた方が良い感じ
キンパのお友達みたいなお味で悪くはないが
次はないな(笑)
他の店にも寄りながら買い物済ますと
もう夕方
遠くに山のようにそびえる雪雲見ながら
冬を感じる
冬は朝夕の空のグラデーションが
素敵
買い出しの疲れをいやしてもらいました
こちらは別の日の買い出しのお昼ご飯
ふくちゃんラーメンのちゃんぽんが本場の長崎の
ちゃんぽんに似てるらしい
(長崎出身の方の意見)
と聞いてはや20年ほど食べてなくって
やっとこの日に食べることが叶う(笑)
今はタッチパネルがほんと主流で
全てセルフ
キムチなどのバイキングあって(懐かしい、種類増えてる?)
さっぱり大根がお気に入り
そしてちゃんぽん
長崎と同じ味かどうかの答え合わせはできないけど
控えめに言って
美味しい!
濃厚スープで麺もちゃんぽんって主張してる麺
硬さも自分で決めれる(タッチパネルで)普通で良かった、良かった
程よく腰があり美味しかった
接客もお会計ぐらいでほとんどない
お会計の時は厨房からも
大きな声で
ありがとうございました!!って聞こえてくる
好印象でした
行って良かったな
ふくちゃんの前のビル
ミモザとユーカリが大きく育ってて
夜のライトアップとは違う感じの昼のお庭観れて
こちらも良かった!
満足度高めで帰れました
さてお節
かまぼこの飾り包丁
どうするかな
意見を聞いてやってみようかな