ドライブがてら葉菜の森やいつもの和歌山コースへ
もうすぐ玄米が無くなるから
買う気、満の満で行きました
お米コーナーで女性の販売員さんに玄米30Kを買う旨伝えて
最後に台車を用意していただけますか?って
夫が女性店員さんにお願いして←前回購入した時はその時に担当してくださった方が
台車用意しますって言ってくれて、こちらからはお願いしませんでした
今回は何も言われなかったのでお願いしたんです
女性の店員さんが社員らしき人物(中年の男性、私たちよりは若い感じ)に
お客さんが
台車お願いしますって言ってはりますーって伝えはったんですよ
じゃ、その男性店員、私らの前で
はっ、なんで!!こちらがすること?
みたいな…
もちろん半径2メートル以内に私たち夫婦、女性の店員さん、その男性店員が
居てて、
もちろん、会話は丸聞こえ
オマケにうっとおしそうな表情付きで言うんです
そのあと男性社員はすぐにバックヤード行きはったんです
もう、私、ビックリして
女性社員さんに、カートに(30キロの袋の玄米)乗せて持っていきますって
言ったんですが
女性社員さんは
今、用意してますんで
って申し訳なさそうに
言ってくれ
購入した玄米の5キロだけ精米お願いしてたんで
残りの25Kの玄米、小分けに袋分けて入れましょうか
何て言ってくれたりもしてて
5キロだけ精米お願いして後はその袋のままで大丈夫です
って女性店員さんと話ししてたら
さっきの男性店員さんが台車もって来て
私たち、いや、私にやろな
使い終わったらここまで持ってきてくださいね
って地面指さして←ここって
捨て台詞吐いてバックヤード戻って行ったんです
はぁ?って私が言ったら
女性の店員さんが下まで私が取りに行きますんで(台車)
下の(駐車場)カート置き場で良いです!
って
女性店員さんは丁寧な対応やったんですが
さすがに男性店員の態度はビックリして
捨て台詞吐いた後はバックヤード戻るのも
秒で去って行って一瞬の出来事で
お米売り場から我が家の車停めてる場所って結構離れてて
また店内のこの場所に戻すとか…って感じなんですがね
(幹線道路沿いの店内からは坂下りた離れた場所に停車)
夫は
あんな店員相手せんでええわ
接客業であの態度は致命的や
って淡々としてました
なんやろな
あの男性店員さんは
何様のおつもりか、
お米を車に運んだあと、女性店員さんに悪いし
坂の下の駐車場所から
店内まで台車もって行く気、満の満やったんですが
駐車場の真ん中に居てる警備員さんが
台車そこで良いです!!後で持っていきますから!って
言ってくれたんで駐車場にあるカート置き場まで
戻しておきました
普通は警備員さんも言ってるように
カート置き場まで戻したら良いはずやけどな
色んな店員が居てるもんやね
ビックリの出来事でした