携帯が充電できなくなって

 

docomoショップに連絡するもほとんどが予約でいっぱいと

 

門前払い

 

予約は必要なくなったんじゃないのでしょうか…ガーン

 

仕方ないし手分けして当日いけるショップを探すと

 

門真のララポ店が行けるとのこと

 

肝心なiPhoneの在庫もあるキラキラ

色も選べるキラキラ

 

良かったねーーって予約時間まで久しぶりのららぽーとで

ショッピングも出来ていい感じウインク

 

 

予約時間に店舗に行き

 

機種決めて説明受けて

 

ところが担当さんがめっちゃ上からの態度で左差し

 

私の質問は何度かスルー えっ滝汗

 

質問の途中で席を立って戻ったら

ネットフリックスや有料サイトをごり押ししてくるもやもや

 

いやいやさっきのQandAは?

 

料金プランもなんだかわかりづらくって(私の理解度もあるんでしょうが)

 

確認すると

 

そうゆうことですね

 

って 言い方もシャクに触る言い方(何度も無視されてる後だから余計かな)

 

 

 

私の携帯も古いから主人がこの際に一緒に買えば?って言ってくれたんだけど

 

今までの態度から私はこの店員さんから買うの嫌やねんって店員さん不在の時に

言って断るぐらい真顔

 

 

写真を撮るからプロマックスがいいかなって思ってて在庫もあるって言われて

一瞬ときめきましたけど

 

意地悪されてる感覚に陥るぐらいの対応やのに何で買わなあかんのよ真顔

ってなりますよね

 

私の古い携帯みて

 

微妙な微笑 見下してるのかな真顔

 

 

おまけにプロを売りたいのか

マックスとプロは携帯の大きさだけちがうって説明してくるんです。

 





もしかしたら小ばかにされてるんかなって感じたんですが注意

 

私調べた時は望遠がマックスの方が性能が良いと見たのですがって

引き下がらず言うと

 

奥に行ってiPadで調べだす

 

結局、私が正しいし・・・

 

すると

また知らん顔するんですよね滝汗

 

何なら主人の携帯も買わずに帰りたかったぐらいですもやもや

 

店内のアクセサリー購入でデータの移行もしますよとか

フイルムもはりますよとか

 

自分のプランのごり押しばっかり

 

全てお断りしました

 

 

今までの携帯購入時は有料でも店員さんの接客が悪くなかったから

お願いしてたんですけれどね左差し

 

 

きっと自分の態度が悪いから私が断ってるのも

気づいてないんやろうね目

 

 

 

 

 

 

ショップに行ってるし色々聞きたいことあったんですが

諦めました真顔

 

空いてるし待ってる人も他のお客様も居てないのに

何なんやろねあの態度は

 

 

色んな店員さんが居てるんやねもやもや