同じ住宅内の高校三年生の男子生徒が自宅のガレージに仲間を呼んで騒ぐんです 人数は




3、4人  多い時で 5、6人




バイクは2、三台 多い時で5、6台





昼夜問わず




集まってるのは 中学時代の近場の仲間

らしく



高校デビュー




集まってはタバコを吸いポイ捨て


唾を吐き 



ゴミを捨てる




近くの住宅の公園に立ちション




好き放題してて




怖いのが





バイクの暴走





改造したバイクで3人乗りやノーヘルで遊歩道を自分たちのショートカットにエンジンつけて通行するんよね





危ないよね




私道だから取り締まりは難しいのか



好き放題





この通路の横のお家の方がこの暴君が原因で


引っ越しを考えられていて




やっと町会が動いたみたいでしたが





回覧板が回ってきた程度に過ぎず







何とかに効く薬は無いから




こちらが気をつけて 



自分の身は自分で守る


しかないんでしょうが




せめて バイクの暴走を阻止できるように


バイクが暴走してる公園の遊歩道は歩行者と自転車だけしか通行できないように



公園の入り口 出口にポールを埋め込むと言う案を

防犯の方が提案してくれはったのに




自転車が通りにくくなる  って却下されたんですって




 ↑  これはイメージ





自転車が通りにくくなるのは100も承知 やん




危険を回避することを優先したら良いのに







自分が関係ないと思う人は 不便になるのを嫌がるんかな



この住宅は自転車が通行することを考えて構造してあるって言われたとか




正義感ある町会の防犯の人が頑張ってくれたのにね







こんな大きいバイクが公園を通り抜けるのって



怖いやん









こりゃ 怪我人出ないと改善されへんやろうな






小学生が登下校に使う道やのに



















事故が起きてもナンバープレート隠してるからね









タバコのポイ捨て 火事が怖いんやけどな









ああ 怖いわ