いつの頃からか 次女が足の裏の魚の目が痛いと言う
病院連れていかなあかんかな って思いながら
月日はどんどん過ぎて
そう 痛いって言われた時だけ ああと思うが
魚の目程度
優先順位は低く すぐ忘れる
そんな中 次女が また 痛いと言う
聞けば プールの授業で足の裏がふやけて痛むらしい
見てみると
イボ?
魚の目ではなさそう 黒く色がついてる
病院に行くと
コタロー と言う薬を1ヶ月 処方箋出される
他にも 疑問に思う事があったので
他の病院へ連れていくと
液体窒素で治療してくれるらしく 通うことになる
それが 8月
週に1回 液体窒素を綿球で決まった回数当てる治療法
回数も制限があり 中々 小さくはならない
未だ 通院中 4か月目に突入
この黒い部分がなくなれば 終わりなんかな
年内には終わるかな
頑張れ 次女