つい先日、友達からお土産に牡蛎をもらい食べたら身が大きくて、プリプリしてて美味しかった…
子供達が あの牡蛎が食べたい
と…
私も食べたい
じゃあ、いくか
で、出発



山陽道、赤穂インターから30分ぐらいかな…
なんでも岡山は広島、宮城に続いて全国第三位の牡蛎の名産地なんだそうで
現地にてバーベキューで食べれるようになっていて、まず牡蛎を購入
バーベキューの場所へ 時間制で90分千円で網、軍手、牡蛎を開けるナイフみたいなのがついてて、醤油と塩は現地で用意してあり、ポン酒、レモンは販売してましたね。
持ち込みはなんでも
で私達家族はウインナー、ポン酢を持参しました
あとは炭火で牡蛎を焼いて熱々を~


やっぱり美味しくて


六年生の息子は一人で30個をたべましたよ
私は15~20ぐらい
主人は牡蛎は得意じゃないのですが20は食べたみたいです


ちなみに牡蛎の大きさは女性の手の平より少し小さいぐらいでしたよ
私、携帯を家に忘れてしまい…画像をのこせず


牡蛎好きにはたまらないでしょうね


値打ちありかも
ですよ
子供達が あの牡蛎が食べたい

私も食べたい

じゃあ、いくか

で、出発




山陽道、赤穂インターから30分ぐらいかな…
なんでも岡山は広島、宮城に続いて全国第三位の牡蛎の名産地なんだそうで

現地にてバーベキューで食べれるようになっていて、まず牡蛎を購入

持ち込みはなんでも


あとは炭火で牡蛎を焼いて熱々を~



やっぱり美味しくて



六年生の息子は一人で30個をたべましたよ

私は15~20ぐらい

主人は牡蛎は得意じゃないのですが20は食べたみたいです



ちなみに牡蛎の大きさは女性の手の平より少し小さいぐらいでしたよ

私、携帯を家に忘れてしまい…画像をのこせず



牡蛎好きにはたまらないでしょうね



値打ちありかも

