「壇蜜古画スペシャル」を見守る1号日報 -14ページ目

「帰省なう」はじまる。

今夜スタートの「帰省なう」。
担当の平尾Dは平成ノブシコブシの吉村さんからのおみやげの芋ようかんをほおばりながら後日の回の編集作業にいそしんでおりました。
#1はヒューマンな感じに仕上がったとしぶく語る平尾Dでしたが、芋ようかんもぐもぐ状態だけに、
いま一つしっくりこない1号でございました。

帰省なうを見守る1号日報-SN3O01140002.jpg

一方、サブの工藤Dはノーマターボードの編集中でした・・・。みんな…自転車操…もごうっ。ですなあ…。

なにはともあれ、今夜0:50~。
第一回のチェックをお忘れなくっつ!











行き先は。。。

本当にあっという間でした!もしものが~まるは今晩最終回を迎えます。
ラストシーンは必見ですよ~っつ!

本日のお昼ご飯はやはりカレーと言うことで、我々はいつものお店へ。
移動する車中ではこの番組でのロケ期間や想いなどについて
珍しくしみじみと語っておりました。。。

最後となります明日のが~まるサイト更新では、窪井Dの想いについてのコメントを
ラストシーン動画と共に掲載いたしますので、道外の方も是非ご覧下さいまし。。。

この男は最終回OAの頃、夏休みで機上の人となります。
はて…我々を置いてどこにいくのでしょう…。


$もしものが~まるを見守る1号日報-SN3O0111.jpg

ウーパーターン

誠にはやいもので…。もしものが~まるも残りあと2回。
もうすぐ平尾Dが担当の順番です。

次の番組のタイトルは「帰省なう」
さかんにうごいてますぞう。


もしものが~まるを見守る1号日報-ひらお