フェイク?
ついに最終夜となりました「実録!?」
深夜のドキュメンタリー番組かと勘違いして視聴開始。
なんか変だな~…という流れから最後の最後で、
「フィクションかいっつ!」
とつっこんで頂けましたらディレクターがガッツポーズをするであろう
番組です。
「秘境駅」OA終盤のころ、チーフDとカレー色の昼食を
とっている際、「産みの苦しみ」とでもいいましょうか、
この番組のキモとなる題材(ネタ)案についてのポイントを話していました。
(みなさんも御存知の通り?)「開拓魂班」は
予算もスタッフも潤沢ではありません。それだけに
・遠くでのロケは難しい
・役者さんの数にも限界
・特撮等使えず
・HTBが誕生するより以前の歴史物などを選ぶと
資料映像を買わねばならない…から難しい…など、
そもそもの制約の中で、
・リアリティがあり、「落とし」もある「フェイク」な題材を探さなければならない
「…大変や…けど楽しい…」
という最後はさわやかなお話でした。(写真はアレですが)
さて、実録!?最終夜のタイトルは「タイトル未定」。
「フェイク」であることを十分ご存知の皆さんに、
どんなリアリティを見せてくれるのでしょうか…?
そうそう。「実録!?」編最後に、平尾Dからもらった写真を掲載しておきます。
タイトルは「エクトプラズマ出すちーふ」
…もちろん、フェイク(そういう風に見える)です。
実録、最後までどうぞお付き合いの程を…!
http://www.htb.co.jp/jitsuroku/
深夜のドキュメンタリー番組かと勘違いして視聴開始。
なんか変だな~…という流れから最後の最後で、
「フィクションかいっつ!」
とつっこんで頂けましたらディレクターがガッツポーズをするであろう
番組です。
「秘境駅」OA終盤のころ、チーフDとカレー色の昼食を
とっている際、「産みの苦しみ」とでもいいましょうか、
この番組のキモとなる題材(ネタ)案についてのポイントを話していました。
(みなさんも御存知の通り?)「開拓魂班」は
予算もスタッフも潤沢ではありません。それだけに
・遠くでのロケは難しい
・役者さんの数にも限界
・特撮等使えず
・HTBが誕生するより以前の歴史物などを選ぶと
資料映像を買わねばならない…から難しい…など、
そもそもの制約の中で、
・リアリティがあり、「落とし」もある「フェイク」な題材を探さなければならない
「…大変や…けど楽しい…」
という最後はさわやかなお話でした。(写真はアレですが)
さて、実録!?最終夜のタイトルは「タイトル未定」。
「フェイク」であることを十分ご存知の皆さんに、
どんなリアリティを見せてくれるのでしょうか…?
そうそう。「実録!?」編最後に、平尾Dからもらった写真を掲載しておきます。
タイトルは「エクトプラズマ出すちーふ」
…もちろん、フェイク(そういう風に見える)です。
実録、最後までどうぞお付き合いの程を…!
http://www.htb.co.jp/jitsuroku/